2019年10月20日

結婚改姓できないですが?なにか?

女性には結婚改姓の願望があると思いたい
選択的夫婦別姓の反対派の男性が、
「旧姓で呼ばれたい女性なんているのか?」という
主旨のツイートをしていたので、
「いると思いますよ」という主旨のエントリを、
わたしは書いたのでした。

「旧姓で呼ばれたい女性も多そうです」

そのエントリをツイッターでシェアしたら、
あの暗い情熱を持つ「四条烏丸」が、
またわたしに粘着してきました。

 


「たんぽぼ」はだれ?という疑問がありますが、
わたしのことだと解釈することにします。
たんぽぽには旧姓はないですよね?と
「四条烏丸」は訊いています。

わたしにはさいわい旧姓はないです。
結婚改姓しないですんでいるからです。
わたしは結婚改姓をしたくないということです。


ツイッターでわたしがそれを言ったら、
「四条烏丸」は、たんぽぽは結婚改姓を
「しない」ではなく「できない」だと言ってきました。


わたしは結婚改姓できないですよ。
わたしごときでも、いまの苗字に対する
アイデンティティくらいはあります。

ささやかながら職業上のキャリアもあるし、
改姓手続きの負担なんてしたくないです。
これらを考えるとわたしは
結婚改姓なんてとてもできないです。

これをご覧のかたの中にも、
同じような理由で結婚改姓できないかたは、
たくさんいらっしゃると思います。



これくらいは、わかりきったことだと
思っていたのですが、「四条烏丸」さん、
あなたはなにが言いたかったのですか?

「四条烏丸」はもちろんわたしに
嫌がらせ目的の粘着に来たのでしょう。
なにを言いたかったのかは、
これをご覧のかたも察しがついていると思いますが、
お話するのは稿を改めてとします。


posted by たんぽぽ at 21:26| Comment(0) | 民法改正一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください