2019年08月27日

まともなコメントがほしい

わたしのブログから投稿お断わりにした
「ジャジー」が、最近またコメントします。

「全力で〇〇国嫌いを増やす〇〇人」
「日本を危険視する外国人を増やす」
「さすが日本人と外国から思われる」

コメント投稿を認めるわけにいかないので、
当然見つけしだい削除しています。

 
「ジャジー」がコメントするのは、
たまごどんとの議論に関するエントリです。
「ジャジー」はわたしがたまごどんと
議論することが不満なので、
反発して粘着するのは予想はしていました。

いまのところ、「ジャジー」のコメントを
削除するたびに、それをわたしは
当該コメント欄で通知しています。

それゆえサイドバーの新着コメント欄は、
「ジャジー」のコメントを削除したという、
わたしのコメントで埋まりつつあります。
わたしとしてはゆゆしいかぎりです。




コメント欄でコメント削除の通知を
わたしがするのをやめれば、新着コメント欄が
通知コメントで埋まるのを防げて、
外観だけは見苦しいのが解消されます。

わたしとしては、好意的なかたによる
まともなコメントがほしいところです。
好意的なかたのコメントが増えることで、
外観だけでなく本質的に解決がしたいです。

posted by たんぽぽ at 22:35| Comment(2) | TrackBack(0) | ウェブサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
現状は9割方本質的に解決していると思います。アレを除いては
Posted by イト at 2024年05月10日 22:46
最近は、まともなコメントをたくさん
くださって、ブログをにぎやかにして
くださるかたが多く、わたしとしては、
とてもうれしく思います。

イトさんをはじめ、好意的なコメントを
くださるみなさまには、あらためて
お礼をもうしあげるしだいです。
(こんなところで恐縮ですが。)


「アレ」も、みなさんからのコメントが
多いことで、ある程度解決していると思います。
いただけるコメントが多いと、それだけで
解決することもある、ということだと思います。
Posted by たんぽぽ at 2024年05月21日 22:25
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック