2018年09月04日

選択的夫婦別姓実現のための義務?

「権利を要求するなら義務を果たせ」とか、
「今の社会は権利を要求しすぎている」と主張する、
選択的夫婦別姓の反対派(非共存派)です。

このような主張は、選択的夫婦別姓問題にかぎらず、
一般に他者の権利を抑圧したい人に、よく見られると思います。

 

「いまの社会は権利を求めすぎている」というのは、
どのような事実を指していうのかと思います。
どこを見ても、求めて当然の権利を
求めている人たちしかいないと思います。

権利を求める人が多すぎると思ったら、
いまの社会が権利を認めなさすぎなのだと思います。
一刻も早く、ひとりでの多くの人が権利を
認められる社会が実現するよう、尽力したいです。


選択的夫婦別姓は1996年に法制審議会の答申が出てから
22年経過していますが、いまだに放置状態です。
国連女子差別撤廃委員会からも、選択的夫婦別姓を
実現するよう繰り返し勧告を受けています。

「民法改正・国連の勧告の歴史」

2018年の現在、世界のほとんどの国で
選択的夫婦別姓は認められ、夫婦同姓が強制されるのは、
ほとんど日本だけとなっています。

「夫婦別姓・世界各国の状況は?」

こうした現状を見れば、選択的夫婦別姓の実現なんて、
「とっくのむかしに認められてよい権利」です。
実現の遅れすぎた権利などいくら求めたところで
「権利を求めすぎている」ことはないです。


最初のツイートの人は、選択的夫婦別姓の実現に関して、
「権利を求めるなら義務を果たせ」と
「義務」を交換条件としてつきだしています。

それでしたら、選択的夫婦別姓の実現を求める人も、
そうでない人と同じように税金を払っています。
それにもかかわらず、法的な結婚が認められない状況です。
夫婦別姓をのぞむ人は「義務は果たしているのに
権利は認められない」状態だと言えます。

そんなことより「権利を与えないのに義務ばっかり
課したがる人たち」のほうを、わたしは問題にしたいです。




posted by たんぽぽ at 23:59| Comment(5) | 民法改正一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
夫婦別姓希望者は婚姻届提出時に1万円負担するというアイデア出しても反対するんだろうなコイツラ      改姓費用は1万円以上かかるからその方が安くつくという考えもコイツラにはない気がするけど
Posted by 改姓した男の人 at 2023年05月06日 22:40
改姓した男の人さま、

>夫婦別姓希望者は婚姻届提出時に
>1万円負担するというアイデア出しても

反対派(非共存派)はおそらくそれでも
反対するとわたしも思います。

それでも反対派(非共存派)に
お尋ねしてみるのは一案かもしれないです。
意外な反応があるかもしれないです。


>改姓費用は1万円以上かかるからその方が安くつく

結婚改姓に負担がある事実は、
選択的夫婦別姓の反対派(非共存派)の
認識にはないか、あるいは
軽視していると思います。

結婚改姓にともなう負担は、
多くのかたが語っているところです。
ところが反対派(非共存派)は
なにも聞いていなかったかのように忘れます。
Posted by たんぽぽ at 2023年05月07日 17:29
本音は、改姓費用を妻じゃなくてアイツラに負担させたかったです。アイツラのせいで改姓する羽目になりましたから
Posted by 改姓した男の人 at 2023年05月07日 17:55
僕個人は反対派にお尋ねしたくないです。何言われるかわからないし不利益がありそうですから。
Posted by 改姓した男の人 at 2023年05月10日 03:38
改姓した男の人さま
こちらにもコメントありがとうございます。

>改姓費用を妻じゃなくてアイツラに負担させたかった

結婚改姓にともなう費用その他は、
選択的夫婦別姓の反対派(非共存派)が
負担することだと、わたしも思います。

彼ら反対派(非共存派)は、
自分たちで負担しようという意識は、
まったくないですが。


>僕個人は反対派にお尋ねしたくないです。
>何言われるかわからないし不利益がありそう

選択的夫婦別姓の反対派(非共存派)の
相手は、リソースと自信のあるかただけで
じゅうぶんだと思います。

反対派(非共存派)のような手合いの
相手をするのが苦手だとか、
相手すると精神を害するというかたは、
無理しないほうがいいと思います。

反対派(非共存派)のために
リソースを削って不愉快な思いをしたら、
本末転倒だからです。
Posted by たんぽぽ at 2023年05月11日 22:21
コメントを書く
コチラをクリックしてください