「選択的夫婦別姓の推進派は青写真を出せ」発言のかたは、
わたしをブロックしていたのですが、
そのあとブロックを解除したことがわかりました。
「推進派はすべて青写真を出せ?」
「反対派の足止め効果を防ぐ」
一度ブロックした人は、ずっとそのままのことが多いです。
それゆえブロックを解除するのは、珍しいと思います。
(現在は、ふたたびわたしをブロックしています。)
わたしへのブロックを解除した直接の証拠は、
残念ながらすでになくなっています。
ブロック解除をわたしが確認したツイートはあります。
そのかた、わたしをブロックしていたのですが https://t.co/VYcSXCfVXp 、いつのまにか解除していますね
— たんぽぽ (@pissenlit_10) 2018年6月8日
選択的夫婦別姓の推進派は「青写真」を出せと言うので、わたしが出してあげたら https://t.co/ZGLRYwudMS 、なぜかそれをぜんぜん検討せず、わたしをブロックしたのですが
— たんぽぽ (@pissenlit_10) 2018年6月8日
このかたはこのあとすぐにわたしをブロックしました。
3ヶ月ぶりにわたしがリプライしたからだと思います。
ブロックを解除していると、対処が面倒になるリプライを、
またわたしが送って来ると思ったのでしょう。
さらにこのかたは、夫婦別姓に関する
自分のツイートをいくつか削除しています。
ツイートが残っていると、ほかにもリプライが来るかもしれず、
それに対処しきれないと思ったのでしょう。