2018年03月09日

夫婦別姓を選べることによる悲劇

3月7日エントリでご紹介した、結婚改姓に関して
妙な認識を示したかたは、「別姓を選べる事によって
生まれる悲劇もあるかも」とも言っています。


それなら「あるかも」ではなく「ある!」と
断言できるものが、ひとつだけあります。
それは「選択的夫婦別姓の反対派の存在」です。

 
彼ら反対派たちは現在も「夫婦別姓はわがまま」とか
「子どものことを考えていない」といった
いわれのない中傷を、夫婦別姓を選択する人たちに向けます。
また「日本の伝統に反する」とか「国家崩壊の陰謀」とか、
社会の危険分子呼ばわりをすることがあります。

さらに反対派は「選択的夫婦別姓を導入すると
離婚が増える」とか「子どもがいじめられる」とか
「犯罪の温床」とか「在日外国人の通名が関係している」とか、
根拠のないデマをいくつも流します。

反対派たちは、選択的夫婦別姓がまだ実現しない
現時点においても、夫婦別姓を選ぶ人に対して、
このような「悲劇」をいくつももたらしているということです。

「自分が否定される気がする?」
「迷惑になるのは別姓反対派」

反対派の夫婦別姓に対するこうした認識は、
選択的夫婦別姓が認められても容易には変わらないでしょう。
よってこれらは夫婦別姓を選べることになっても
生まれる「悲劇」となることが予想されます。


彼ら反対派たちは、これまで選択的夫婦別姓法案の
実現を阻止するという、夫婦別姓を選びたい人たちに対する
最大級の「悲劇」を維持し続けてきました。

通称使用や事実婚も、まがりなりにも市民権を得たとはいえ、
まだまだ使える場面や認められる権利は制限があります。
夫婦別姓を選びたい人たちに対するこれらの「悲劇」も
彼ら反対派たちの貢献は大きいと言えます。

現在まで全身全霊を捧げて阻止してきた
選択的夫婦別姓が実現したあかつきには、
彼ら反対派は逆恨みや被害妄想から、
どんな恐ろしい「悲劇」をもたらすことになるかと、
ちょっと心配になることもあります。

「選択的夫婦別姓が実現したら反対派はどうなるか」


最初のツイートのかたは、夫婦別姓が選べることで
生まれる悲劇が心配でしたら、選択的夫婦別姓の反対派が
現在すでにもたらしている、および今後もたらす可能性のある
「悲劇」に加担しないよう注意されたいです。


posted by たんぽぽ at 22:42| Comment(0) | 民法改正一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント