2018年01月24日

結婚しないのに夫婦別姓に反対?

メインブログの1月22日エントリでお話した、
「民俗学によれば夫婦同姓は日本の慣習」と
言っていたかたは、つぎのようなことも言っています。
なかなか衝撃的だと思います。



 
自分は結婚する気がない(!!)というのです。
選択的夫婦別姓の議論になったとき、
自分は結婚したらどうするかと訊かれて、
このように答える反対派を、わたしははじめて見ました。

このかたは「結婚後の苗字」なんて
自分にまったく関係ないことなのに、他人さまのことに
くちばしを挟んでいることになります。

「自分は夫婦同姓にしたいから、選択的夫婦別姓に反対」でも
じゅうぶん差し出がましいのに、さらに輪をかけて
差し出がましいと思います。


将来のことなんてどうなるかわからないですから、
現時点では非婚主義を唱えていても、
いつか結婚する可能性はないとは言えないです。

それでもいまのところは、夫婦別姓とか夫婦同姓なんて、
無関係なお話であることはたしかです。
このかたはいったいなにをしたいのかと思います。
あまりにも突き抜けた発言なので、失笑を買っていますよ。





posted by たんぽぽ at 07:30| Comment(0) | 民法改正一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください