「親切と善意で成し遂げられるものではない」と言うかたが
いらしたので、わたしの思ったことのツイートを
ストーリファイにしました。
「「バリアフリーは結局のところ金と技術の問題」という認識について思ったこと」
バリアフリーは結局のところ技術と金で成し遂げるものなので、国が豊かであることは重要だと思う。「親切と善意で成し遂げる」みたいな精神論ではどうしようもないよ
— 菊池誠(7/27,30ライブ) (@kikumaco) 2017年6月29日
財源を口実にした福祉否定論を強く連想させます。
またバリアフリーという人権問題を、「親切と善意」の問題と
いうことにしているのも、問題視するところです。