少し語ったので、ストーリファイにしました。
「ユダヤ人問題に関する思い出」
ネットの集団バッシングはポグロムのようだと書いたら、
いろいろ思い出したのでした。
「子どもの貧困とバッシング」
むかしネットのどこかで、「日本人のホロコーストに関する
知識は1行で書ける程度」だと、読んだことがあります。
実際にその程度だろうと、わたしも思います。
それで、欧米の民主主義国ならなおさらでしょうが、
わたしでさえ「非常識」としか言いようがない、
反ユダヤ主義言動ができる人たちを、
ネットでたくさん見かけることになるのでしょう。
ネットでユダヤ陰謀論を展開していた人たちの
ユダヤ人に関する知識は「ポグロムやゲットーを
聞いたことない」とか、「ドレフュス事件や、
シオン賢者の議定書を知らない」という
レベルではないかと想像します。