2016年07月03日

投稿お断わりのお知らせ

以下のエントリにいくつもコメントしている
「ジャジー」氏を、投稿お断わりとしたいと思います。
(このブログとメインブログの両方)

「仲間意識があるのはだれか?」
「一粒で3度悲しいコメント」

コメントも全部削除します。
こちらに保存しているので、ご覧になりたいかたはどうぞです。

http://lacrima09.web.fc2.com/figs2/comments20160703-1.html
http://lacrima09.web.fc2.com/figs2/comments20160703-2.html
http://lacrima09.web.fc2.com/figs2/comments20160703-3.html



「あんた、話になんねーよ」を不問ないし擁護して、
わたしの「反論できなくなったかたにありがちな「吐き捨て」」だけ
「いらないこと」「挑発」と決めつけて糾弾するという
「ジャジー」氏のダブルスタンダードは、おおよそ理不尽です。
「ジャジー」氏はわたしを一方的に悪いことにしたいだけだと思います。

わたしは「仲間意識がある」などと言いがかりをつけられたり、
「傲慢」などと人格攻撃されるいわれは、なおさらないです。
さらには、この程度のやりとりで針小棒大に取り上げられて、
延々と議論させられるいわれもないです。
「ジャジー」氏はひまなのかもしれないですが、
わたしはそんなことに使える時間と労力はないです。


「ジャジー」氏は以前も嫌がらせのために、
わたしのブログをあたかも自分用の雑記帳のように扱い、
わたしに対して粘着を長ながと続けたことがあります。
そのためにわたしは何度も警告のエントリを書いたし、
また読者やほかのコメント欄参加者からも抗議をいただいたのでした。

「究極の真実を知りたい」
「議論を続けるために」
「コメント投稿・最終通達」
「真実を探さないブログ」
「運営方針への干渉に警告(2)」
「管理方針への干渉に警告」
「コメント欄での議論の警告」
「コメント欄での議論の注意(2)」
「コメント欄での議論の注意」

今度も同じように粘着するだけであろうことは、
「ジャジー」氏が投稿したコメントを見ればわかります。
いくつも連投していて、「荒らし」と言ってもいいでしょう。
内容を見ても、「ジャジー」氏は通常では思いつかないような
論理展開(言いがかり)を次つぎと考え出すと思われ、
相手しても無駄に消耗するだけでしょう。

「ジャジー」氏も例によって、自分はいくら狼藉を働いてもよく、
わたしはなにをされても、いくら踏みつけられても、
腰を低くして対応しなければならないと思っていると考えられます。
そんな人をコメント欄に投稿させるわけにはとてもいかないので、
コメント投稿お断わりとするしだいです。

「「あんた、話になんねーよ」」

以前に警告を出したときは、投稿お断わりにはせず、
かたちだけでも「ジャジー」氏が自主的にコメントしない、
ということにしていたのでした。
結局はこういうことになった、ということですね。



あやめさま、

せっかくコメントをしてくださったのに、
「ジャジー」氏のコメントを全部削除してしまい恐縮です。
「ジャジー」氏は投稿お断りですので、このブログでの
「ジャジー」氏との対話もできなくなり、さらに恐縮です。

「ジャジー」氏のコメントは保存したので、こちらをご覧いただいて、
さらにご意見をくださるのは、やぶさかではないです。


posted by たんぽぽ at 12:11| Comment(0) | たんぽぽの礼拝堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください