夫婦別姓の話ではないけど。籍入れたら名字変わるネーみたいな話を元カレとしてて、保険も運転免許もカードも変更かよ!って煩わしさは理解して貰えるかと思いきや『そんなの当たり前ぢゃん、名字変わるって女の人にとって嬉しいものでしょ?』て男のクソテンプレかよって激怒したことを書いておく。
— 吉永さん (@YOSHINAGA1818) 2015, 3月 1
女性は「結婚改姓して夫の名字になると嬉しくなる」と
刷り込まれていると言われます。
男性も「結婚改姓することは、女性にとって嬉しいもの」と
刷り込まれているのかもしれないです。
それでも女性は自分が改姓の不便に直面して、
刷り込みが解けることがありますが、
男性は自分が改姓することがほとんどないので、
刷り込みが解けないままの可能性が高くなるわけです。
上記ツイートに出てくる男性のような認識の人が多ければ、
「僕の苗字をあげるから きみの人生をちょうだい」が
「結婚したくなるコピー」の最優秀賞になったり、
「お前の名字読みにくいんだよ。俺の使えよ」というのが、
プロポーズのことばとして、多数に共感されるのも、
無理もないかもしれないです。
「結婚したくなるコピー?」
「結婚改姓のプロポーズ」