2015年04月04日

反同性愛の主婦の団体

メインブログの3月22日エントリで、「頑張れ日本!」という
右翼団体による、渋谷の反同性愛デモについてお話しました。

「「LGBTは社会を乱す」渋谷で反同性愛デモ発生、
自民党・谷垣幹事長も同性婚に懸念を表明し、二丁目のゲイバーは摘発強化へ」

(はてなブックマーク)

このデモが行なわれていたとき、「子供達の未来を守る主婦の会」という
団体も反同性愛のビラを配っていたのでした。
これは、メインブログ3月29日エントリでご紹介の、
統一教会系団体による反同性愛ビラとはべつものです。



これが問題のビラです。

ストップ!同性婚カップル証明条例案(2/2)

ストップ!同性婚カップル証明条例案(1/2)


言いたいことは「家族の役割」は「次世代に継ぐこと」であり、
それが人類普遍の真理だから、同性結婚に反対ということです。
同性カップルは直接子どもが産まれないからだめということです。
中国で同性結婚が禁止されているのとおなじ理由ですよ。
例の「家族思想」信仰の気配が漂ってきます。

家族なんてその人の事情により自由に構成していいことです。
「次世代に継ぐ役割」があるとか、決まっていないです。
この会の家族に対するイデオロギーがそうだというだけのことです。
勝手に人類普遍の真理のようにしないでほしいものです。

「家族の役割」をイデオロギー的に決めて、
それをすべての人に押し付けようとすることこそ、
他人の幸福追求の根源にまっこうから反するというものです。


同性カップルからは子どもが産まれないので、
「次世代に継ぐ」ことができないから反対と言いたいのでしょう。
この理屈なら、異性カップルであっても不妊症のかたも
結婚を禁止されることになりますが、そういう主張はしないみたいです。

「同性結婚と生物の目的?(2)」

同性愛者も精子提供、代理出産や養子縁組によって子どもを持てます。
同性結婚の反対派は子どもを「産む」ばかり注目して、
「育てる」必要もあることや、同性愛者も「育てる」で
関与できることを無視するのはよくあることです。


「人類に対する大きな冒涜」なんて、やたら大げさに出てもいます。
同性愛者は自然な状態で一定の割合出てくるから、
存在を認識することこそ、人類の原理にかなっています。
同性結婚を認めたところで、少子化が進むこともないですから、
人口減少によって社会の衰退がたらされることもないです。

「柴山昌彦の反同性愛発言」


「子どもを作れるつがいを作るのが生物として自然、
だから人類もかくあるべき」みたいなことを
考えているのだとしたら、人間以外の生物にも同性愛は
広く見られることを、どう考えるのかと思います。

「動物の同性愛がスケールでかすぎてビビる」

人類普遍の原理を言うなら、基本的人権の尊重に向けて
社会を向上させることが、現代の国際社会のコンセンサスです。
反同性愛なんて人権尊重に逆行する運動を展開することこそ、
「人類に対する大きな冒涜」と言うものです。


このビラを配っていた「子供達の未来を守る主婦の会」は、
どうも素性のはっきりしない団体のようなのですよね。
ビラには会の連絡先も出ていないくらいです。

「怖すぎる・・・「子供達の未来を守る主婦の会」という謎団体が同性愛ヘイト活動」

主婦の団体であれば、もっと生活色のある話題に関心を持ちそうなものです。
なぜに「次世代に継ぐ役割」なんていちいち気にして、
自分と関係ない他人の同性結婚に反対するのかと思います。
とても主婦の団体とは思えない、イデオロギー的発想の団体だと思います。


関連エントリ:

「渋谷で反同性愛のビラ」
「渋谷で反同性愛のデモ」



posted by たんぽぽ at 18:42| Comment(2) | TrackBack(0) | 民法改正一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
私もネットでこのビラ、見ました。
一言、キモいですね。
そもそも「主婦」の会とか言わないで欲しいわ。
ひとこと主婦と言ってもいろいろな人がいるんだし、さまざまな考えがあるんだから、これ一緒くたに主婦ってバカといってるようなもんじゃないですか。

 これ、統一じゃないんですか?
 なんか「人類に対する大きな冒涜」とかいう表現なんて、カルト臭プンプンじゃないですか?

にしても
「子を育て次世代に継ぐ役割」
って、小無し家庭に喧嘩売ってるの?
Posted by イカフライ at 2015年04月04日 23:28
イカフライさま、
こちらにコメントありがとうございます。

>私もネットでこのビラ、見ました

結構広まっているみたいですね。

>なんか「人類に対する大きな冒涜」とかいう表現なんて、
>カルト臭プンプンじゃないですか?

たぶんどこかの右翼団体だろうと、わたしも思います。
会の連絡先をビラに書かないのがおかしいですよね。
渋谷区の連絡先は書いてあるというのに。

主婦なんてぜんぜん関係ない人たちがやっているのでしょう。
「ふつうの人」に見せかけるために
「主婦」と称しているのではないかと思います。

>にしても
>「子を育て次世代に継ぐ役割」

諸般の事情で子どものいない人なんて、いくらでもいますからね。
こういう意見もありますし。
https://twitter.com/grossherzigkeit/status/568375537342615553
Posted by たんぽぽ at 2017年12月29日 13:54
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック