2014年06月14日

美味しんぼの鼻血表現(3)

メインブログで『美味しんぼ』の鼻血表現の議論が続いています。
ここで「『美味しんぼ』はそういう発言をした人がいるという
事実を描いただけだ」と、しきりに主張をするかたがいらっしゃるのでした。

「美味しんぼの鼻血表現」
「美味しんぼの鼻血表現(2)」

『美味しんぼ』の描写はそのようなナイーブなものではなく、
「放射線障害で鼻血が出る」といった根拠のないことを主張している、
ということを、もうすこしくわしく見ていきたいと思います。

根拠のないことを主張している理由のひとつは、
以下で指摘されている『美味しんぼ』の描写です。

「今週も「美味しんぼ」が酷いらしい」

https://twitter.com/24n30e/status/460552462756089857
========
今週号の『美味しんぼ』みて胸糞悪くなった。
福島の放射線と関連ずける医学的見地は無いとしながら
山岡親子が揃って『原因不明の鼻血』
雄山「福島に行くようになってから酷く疲れるようになった」
前市長が福島では同じ症状の人がいますよ。言わないだけです」だもんな
========

福島に取材に行った山岡士郎が原因不明の鼻血を出し、
海原雄山がひどく疲れるようになったと描写しています。
これは福島へ行くと被曝して鼻血や疲労感が出ると
主張したいことをしめしていると言えます。

「被曝で鼻血が出る」ことに根拠がないとわかっていて、
単に「被曝で鼻血が出ると言っている人がいる」と言いたいだけなら、
登場人物に鼻血を出させたりはしないはずです。
現実に起きないことを描くことはないからです。

また井戸川克隆が「福島にはおなじ症状の人がいる」と説明して、
山岡士郎や海原雄山を納得させています。
被曝で鼻血が出ると信じている実在の人物を登場させて、
理由付けとするのですから、その実在の人物の見解をもって
雁屋哲氏の主張を代弁させていることになるでしょう。


ふたつ目の理由は、1月15日のJ-CASTで取り上げられた、
雁屋哲氏へのインタビュー記事です。

「「福島取材で鼻血が止まらなくなった」 
「美味しんぼ」雁屋哲インタビュー記事が物議」


これを見ると雁屋哲氏はこう語っているのです。
========
「取材から帰って夕食を食べている時に、突然鼻血が出て止まらなくなったんです。
なんだこれは、と。今までの人生で鼻血なんて出すことは
ほとんどなかったので驚きました。その後も夜になると
鼻血が出るということが何日か続きました」

病院に行っても、放射能とは結び付けられないと言われたというが、
雁屋さんは、さらに疑問を投げかける。
「取材後にすごく疲労感を感じるようになった」といい、同行スタッフや
当時の福島県双葉町の町長も、鼻血や倦怠感に悩まされていたとした。
現地の子供たちもだるさを訴えていたとし、
「あの周辺は人は住んではいけない所になってしまった」と漏らしている。

雁屋さんは、福島の食べ物を食べて応援することも疑問だとした。
特に、漁業は、何十年経っても復活は無理なのではと指摘し、
東北地方の海産物の多くについて、
「恐らく食べられなくなるでしょうね」と言っている。
========

あきらかに雁屋哲氏は、「福島では放射線障害で鼻血が出たり
疲れやすくなったりしているし、福島は人が住めないところであり、
福島の食材は食べられない」と認識していることがわかります。

よって『美味しんぼ』の福島編は、自分のこのような福島についての
認識を表現したくて描いたのだ、ということになるでしょう。
自分の創作物で自分の考えを表現しない著作者なんて、ふつう考えられないことです。

『美味しんぼ』の福島編は、雁屋哲氏は自身の体験にもとづいて描いています。
山岡士郎の鼻血も雁屋哲氏の体験にもとづくのですから、
「被爆で鼻血が出る」という自分の認識を表現するために、
山岡士郎が鼻血を出すシーンを描いたことになるはずです。



付記:
わたしのブログのコメント欄で、「『美味しんぼ』はそういう発言を
した人がいるという事実を描いただけだ」とするコメント。

http://taraxacum.seesaa.net/article/397414294.html#comment
========
つまり、井戸川前双葉町長や荒木田福島大准教授は実際にそう言う発言をしたのですよ。
あの漫画には、「福島の方がそう言う発言をしました。」と言う
真実が書いてあるだけですが、それが何か?
========(Posted by ニャオ樹・ワタナベ@モバイル at 2014年06月07日 23:45)

http://taraxacum.seesaa.net/article/397903631.html#comment
========
「鼻血は被曝したから」って言っている人がいるのは事実。
先に紹介したサイトのように「福島の農家は自分で作った作物を食べない。」と
言っている人がいるのも事実。
どちらも「そう言ってる人がいる。」と言う事実を伝えただけ。
報道の基本だね。「現場にこう言う声がある。」と言う事実を、
そのまま伝える。大切なことだね。
========(Posted by ニャオ樹・ワタナベ@モバイル at 2014年06月12日 23:18)


追記:
6月19日にだいぶ加筆修正した。


posted by たんぽぽ at 21:46| Comment(0) | 疑似科学(にせ科学) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください