2013年04月23日

選択的夫婦同姓制度

選択的夫婦別姓制度について、つぎのようなご意見があります。
「強制的夫婦同姓制度を改める」と言ったほうがよいのではないか、
ということです。

https://twitter.com/afuro1752/status/325283779126124544
「選択的夫婦別姓制度を導入する」より「強制的夫婦同姓制度を改める」の方が
説得力が増すと思うんですが、そこんとこどうなんでしょ?>推進派の方々

 
似たようなことをおっしゃったかたは、前にもいますよ。
「選択的夫婦同姓制度」と言ったらどうか、というものです。

「選択的同姓制度」
「選択的夫婦別姓制度について」

「選択的夫婦別姓」と言うから、選べるのは別姓だけで、
同姓は選べないように感じてしまうのではないか、
それなら「選択的夫婦同姓」と言えば、同姓も選べることが
はっきりしてよいのではないか、ということです。

非共存派の中には、夫婦別姓で離婚が増えると信じている人が多いですが、
これも「選択的夫婦同姓制度」と言えば、同姓も選べるようになるから、
離婚が減る気がするのではないか、ということです。

もとのエントリを書いたかたは、なかばジョークのつもりで、
それほど本気ではないのだろうとは思います。
あえてこうした見かたをすることで、非共存派の矛盾をあらわにしたり、
発想の転換をしめすのが目的だろうと思います。


現実問題としては、「強制的夫婦同姓制度を改める」でも
「選択的夫婦同姓制度」でも、ほかのどんな言いかたに変えても、
頑迷きわまりない非共存派は、絶対に考えを改めないと思いますよ。

「民法改正してもいままで通り夫婦同姓は選べる」とか、
「同姓強制を改めて選択制にするだけだ」ということも、
くどいくらい言って来たのですが、納得した非共存派は、
寡聞にして見たことがなかったりします。

言いかたを変えたくらいで折れるような非共存派ではないし、
言いかたを変えて説得できるなら、それ以前にほかの方法で
説得できている、ということだと思います。


posted by たんぽぽ at 21:55| Comment(4) | TrackBack(0) | 民法改正一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ほんと、共存することを否定している人たちに話をきかせるなんてのは、本当に難しいですね。

選択的夫婦別姓制度に反対する=他の個人の価値観を否定する恥ずかしいこと、

という(当たり前の)意識をもっと広く世間に醸成していく必要がありますね。
Posted by 魚 at 2013年04月24日 03:13
こちらにコメントありがとうございます。

>共存することを否定している人たちに話をきかせるなんてのは、本当に難しいですね

そうですよね。
アイデアを出してくださるかたは、親切で言っているのでしょうけれど、
たいていはすでに試されて、効果がないことが実証済みなのですよね。

>選択的夫婦別姓制度に反対する=他の個人の価値観を否定する恥ずかしいこと

でも、「非共存派」と言うと嫌がるのですよね。
http://lacrima09.web.fc2.com/teardrops/against/exclusive.html

反対論者たちは、「他人のカチカンを否定して不寛容」というのを、
いかにして自覚しないようにしながら反対するかという、
虫のいいことを考えているのでしょうね。
Posted by たんぽぽ at 2013年04月28日 11:40
反対派曰く現状が選択的夫婦同姓だそうです。夫の姓、妻の姓自由に選べるからだそうです
Posted by 改姓した男の人 at 2024年11月10日 22:33
改姓した男の人さん

そんなことを言う反対派(非共存派)も、
ときどきいますね。

「現状は女性が改姓すると
決まっているので考えなくていい」
という反対派(非共存派)もいるので、
「実質的に夫の苗字が強制される
選択的夫婦同姓」になりますね。
http://taraxacum.seesaa.net/article/478163888.html
Posted by たんぽぽ at 2024年11月30日 21:22
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック