2022年10月13日

明治民法における男性の改姓は婿養子

10月12日エントリの続き。

100年前は明治民法の時代であり、
結婚する女性はかならず改姓して
夫の苗字を名乗ると書いてあったと、
わたしはツイッターでも
「ふうべるんぐ」にお話しました。

続きを読む


posted by たんぽぽ at 22:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 民法改正一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「夫婦同姓の希望」のジェンダー非対称

10月12日エントリの続き。

夫婦同姓を望む男性に「自分が
改姓すればいい」と言っているかたに、
「ふうべるんぐ」は夫婦同姓を望む女性に
「自分が改姓すればいいい」と言うのか?
などと言っていたのでした。

続きを読む

posted by たんぽぽ at 22:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 民法改正一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする