スマートフォン専用ページを表示
たんぽぽの礼拝堂
「たんぽぽのなみだ〜運営日誌」
の補助ブログです。メインブログよりも比較的小規模な話題を書きます
<<
2022年09月
|
TOP
|
2022年11月
>>
- 1
2
>>
2022年10月31日
統一教会・無関係なら証明すればいい
10月29日エントリ
の続き。
保坂展人のツイートに絡みつく
「臥樹丸」に、わたしはツイッターでも、
「選択的夫婦別姓に反対するなら統一教会を
応援すればいい」と言っておきました。
続きを読む
http://pissenlit16.seesaa.net/article/493079171.html
統一教会・無関係なら証明すればいい
posted by たんぽぽ at 21:56|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
民法改正一般
|
|
すり替えて印象操作するのはどちら?
10月29日エントリ
の続き。
選択的夫婦別姓に反対の主張は、
統一教会のそれと同じであることを、
わたしはツイッターでも直接
「正論」にお話しました。
「正論」はわたしに
証明しろと
要求している
ので、それにお答えする
必要もあるでしょう。
続きを読む
http://pissenlit16.seesaa.net/article/493079150.html
すり替えて印象操作するのはどちら?
posted by たんぽぽ at 21:53|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
民法改正一般
|
|
2022年10月29日
選択的夫婦別姓反対・統一教会の主張
選択的夫婦別姓の反対派(非共存派)の
「正論」が、わたしに直接絡んできました。
「選択的夫婦別姓を望むかたたちは
印象操作している」と言っています。
続きを読む
http://pissenlit16.seesaa.net/article/492996102.html
選択的夫婦別姓反対・統一教会の主張
posted by たんぽぽ at 12:37|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
民法改正一般
|
|
反対派は統一教会を応援できるかも
「たんぽぽのなみだ」ブログの
7月29日エントリで、統一教会が黙認された
「空白の30年」についてお話しました。
「空白の30年がもたらした失なわれた30年」
続きを読む
http://pissenlit16.seesaa.net/article/492996081.html
反対派は統一教会を応援できるかも
posted by たんぽぽ at 12:34|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
民法改正一般
|
|
女性が改姓しない場合のお話なのに
10月13日エントリ
の続き。
「ふうべるんぐ」が絡みついた
もとのツイートを少し見ておきます。
「「自分の苗字で夫婦同姓がいい人」の扱い」
続きを読む
http://pissenlit16.seesaa.net/article/492996017.html
女性が改姓しない場合のお話なのに
posted by たんぽぽ at 12:27|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
民法改正一般
|
|
妻が夫の家に入る・何度確認しても同じ
10月22日エントリ
の続き。
「ふうべるんぐ」のツイートの
かぎかっこの中を確認したけれど、
やはり不正確だということを、
わたしはツイートでも指摘しました。
続きを読む
http://pissenlit16.seesaa.net/article/492995988.html
妻が夫の家に入る・何度確認しても同じ
posted by たんぽぽ at 12:24|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
民法改正一般
|
|
2022年10月27日
子ども時代の回想・対照的な姿勢
10月23日エントリ
以来、わたしは
「深淵な非もて」の「後藤文彦」のことを
しばらく取り上げました。
なぜ突然取り上げたのかというと、
前のエントリでご紹介した三春充希氏の
記事を見たからにほかならないです。
「遊びはどこへ」
続きを読む
http://pissenlit16.seesaa.net/article/492947598.html
子ども時代の回想・対照的な姿勢
posted by たんぽぽ at 21:53|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ウェブサイト
|
|
子ども時代の感性を持ち続ける社会
「みらい社会プロジェクト」の三春充希さんが、
こんな記事をノートに書いています。
わたしはこれに思わず注目しました。
「遊びはどこへ」
続きを読む
http://pissenlit16.seesaa.net/article/492947550.html
子ども時代の感性を持ち続ける社会
posted by たんぽぽ at 21:49|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
政治・社会
|
|
2022年10月24日
上の子が下の子を憎む理由がわからない?
10月23日エントリ
の続き。
「後藤文彦」氏も、子どもをふたり
持つようになるのですが、上の子が下の子を
いじめるのを見て、なぜ自分が子どものころ
姉がかくも意地悪だったのか、部分的ながら
理由がわかったみたいです。
「おねえちゃん」
続きを読む
http://pissenlit16.seesaa.net/article/492838705.html
上の子が下の子を憎む理由がわからない?
posted by たんぽぽ at 21:57|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
家族・ジェンダー
|
|
2022年10月23日
下のきょうだいに愛情を持っていかれた
前のエントリの続き。
「後藤文彦」氏は、姉は自分に対して
意地悪だった、ということを書いています。
「おねえちゃん」
続きを読む
http://pissenlit16.seesaa.net/article/492811197.html
下のきょうだいに愛情を持っていかれた
posted by たんぽぽ at 19:18|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
家族・ジェンダー
|
|
甘やかされて当然だった「末っ子長男」
前のエントリの続き。
「深淵な非もて」のサイトの
「後藤文彦」氏ですが、本人の書いたコンテンツ
(たとえば
ご自慢のこちら
とか)から
判断すると、子ども時代の家族構成は
両親のほかは姉がひとりいるだけです。
続きを読む
http://pissenlit16.seesaa.net/article/492811151.html
甘やかされて当然だった「末っ子長男」
posted by たんぽぽ at 19:14|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
家族・ジェンダー
|
|
子ども時代の幸せは「コップの中の自由」
わたしが何度かブログで話題にしている、
「深淵な非もてのサイト」
の
「後藤文彦」氏ですが、自分の子ども時代は
至福の幸せにひたれた、と言っています。
「落どした場所 > 前書ぎ」
続きを読む
http://pissenlit16.seesaa.net/article/492811031.html
子ども時代の幸せは「コップの中の自由」
posted by たんぽぽ at 19:10|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
家族・ジェンダー
|
|
2022年10月22日
「妻が夫の家に入る」ための婿養子
10月13日エントリでお話した、
「明治民法における男性の改姓は
婿養子」ということを、ツイッターでも、
わたしは「ふうべるんぐ」にお話しました。
「明治民法における男性の改姓は婿養子」
続きを読む
http://pissenlit16.seesaa.net/article/492776509.html
「妻が夫の家に入る」ための婿養子
posted by たんぽぽ at 21:34|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
民法改正一般
|
|
2022年10月13日
明治民法における男性の改姓は婿養子
10月12日エントリ
の続き。
100年前は明治民法の時代であり、
結婚する女性はかならず改姓して
夫の苗字を名乗ると書いてあったと、
わたしはツイッターでも
「ふうべるんぐ」にお話しました。
続きを読む
http://pissenlit16.seesaa.net/article/492498860.html
明治民法における男性の改姓は婿養子
posted by たんぽぽ at 22:17|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
民法改正一般
|
|
「夫婦同姓の希望」のジェンダー非対称
10月12日エントリ
の続き。
夫婦同姓を望む男性に「自分が
改姓すればいい」と言っているかたに、
「ふうべるんぐ」は夫婦同姓を望む女性に
「自分が改姓すればいいい」と言うのか?
などと言っていたのでした。
続きを読む
http://pissenlit16.seesaa.net/article/492498826.html
「夫婦同姓の希望」のジェンダー非対称
posted by たんぽぽ at 22:14|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
民法改正一般
|
|
2022年10月12日
100年前はかならず女性が改姓だった
選択的夫婦別姓の反対派(非共存派)
「ふうべるんぐ」が妙なことを言っています。
100年前も女性が必ず改姓しなければ
ならないとは、書いていなかったそうです。
もちろん日本の民法のお話です。
続きを読む
http://pissenlit16.seesaa.net/article/492461674.html
100年前はかならず女性が改姓だった
posted by たんぽぽ at 22:06|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
民法改正一般
|
|
夫婦同姓希望の女性は自分の改姓を前提
10月8日エントリ
の続き。
「ふうべるんぐ」は、夫婦同姓を望む
女性に対して「あなたが改姓すればいい」と
言うのか?とも言っています。
続きを読む
http://pissenlit16.seesaa.net/article/492461659.html
夫婦同姓希望の女性は自分の改姓を前提
posted by たんぽぽ at 22:03|
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
民法改正一般
|
|
2022年10月08日
「自分の苗字で夫婦同姓がいい人」の扱い
とある選択的夫婦別姓の反対派(非共存派)に、
「俺は改姓したくないけれど夫婦同姓が
いいと言いたいのではないですよね?」と、
お尋ねするツイートがありました。
そこへ「なんで自分の苗字で夫婦同姓に
したい」を踏み潰すんだ」とリプライした、
べつの反対派(非共存派)がいました。
続きを読む
http://pissenlit16.seesaa.net/article/492277340.html
「自分の苗字で夫婦同姓がいい人」の扱い
posted by たんぽぽ at 20:15|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
民法改正一般
|
|
人のせいにするのはだれか?
10月1日エントリ
の続き。
選択的夫婦別姓が実現しないのは、
自民党の反対派(非共存派)議員が
妨害するからだというわたしの
指摘に対して、「四条烏丸」は
「他人のせいにしている」とも言っています。
続きを読む
http://pissenlit16.seesaa.net/article/492277309.html
人のせいにするのはだれか?
posted by たんぽぽ at 20:12|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
民法改正一般
|
|
2022年10月01日
宗教団体が支援する自民党に勝てない
前のエントリの続き。
選択的夫婦別姓の実現に向けて
社会が動いていないという
「四条烏丸」に、社会が動かないのは
自民党が妨害するからだと、
ツイッターでもわたしはお話しました。
続きを読む
http://pissenlit16.seesaa.net/article/491955114.html
宗教団体が支援する自民党に勝てない
posted by たんぽぽ at 13:48|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
選挙
|
|
- 1
2
>>
検索
プロフィール
名前:たんぽぽ
一言:よりくわしいことは
こちら
。
リンク
たんぽぽのなみだ
たんぽぽのなみだ〜運営日誌
たんぽぽの猫屋敷
たんぽぽのしおり
メールフォーム
エントリリンク
生命の神秘・ミームの世界
<<
2022年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近のコメント
夫婦別姓の議論は1980年代にはあった
⇒ たんぽぽ (03/20)
⇒ イト (02/11)
⇒ たんぽぽ (01/11)
⇒ 改姓した男の人 (11/30)
⇒ たんぽぽ (04/28)
⇒ たんぽぽ (04/28)
⇒ Kyon-C (04/20)
⇒ あいうえお (04/19)
苗字の違う人が墓参り、問題ないですよ
⇒ たんぽぽ (03/20)
⇒ 改姓した男の人 (02/09)
⇒ たんぽぽ (11/13)
⇒ イト (10/31)
⇒ たんぽぽ (10/31)
⇒ たんぽぽ (10/31)
⇒ 改姓した男の人 (10/13)
⇒ Kyon-C (10/13)
⇒ たんぽぽ (10/12)
⇒ 改姓した男の人 (09/29)
相手から改姓するのも嫌・具体例をしめさない
⇒ たんぽぽ (03/20)
⇒ 改姓した男の人 (02/09)
⇒ たんぽぽ (02/09)
⇒ イト (01/01)
夫婦別姓は女性を家庭に入れない?(2)
⇒ たんぽぽ (03/20)
⇒ 改姓した男の人 (02/08)
戸籍と墓を守る選択的夫婦別姓反対派
⇒ たんぽぽ (03/19)
⇒ 改姓した男の人 (02/09)
⇒ 改姓した男の人 (02/08)
名前がカタカナの不都合
⇒ たんぽぽ (03/19)
⇒ イト (02/07)
⇒ たんぽぽ (12/28)
⇒ jiyu_jin_bimbo (12/28)
選択的夫婦別姓・国民が選挙で選ぶのはいつか?
⇒ たんぽぽ (03/19)
⇒ イト (02/07)
旧姓使用すればいい・丸川珠代の風刺画
⇒ たんぽぽ (03/19)
⇒ イト (02/07)
父母で苗字が違ってもおかしくない
⇒ イト (03/17)
「国民的議論が必要」論に絡まれた
⇒ イト (03/17)
現在、新規エントリのコメント欄を閉鎖しています。コメントしたい場合は、お伝えいただければ、コメント欄を開けたいと思います。
「コメントしたいかたのために」
最近のトラックバック
右翼を教育に関わらせるな
by
日本がアブナイ!
(04/11)
トランプと民進党は類似?
by
アルバイシンの丘
(12/17)
不信任案に原発の影という陰謀論
by
アルバイシンの丘
(07/29)
不信任案に原発の影がない傍証
by
アルバイシンの丘
(07/24)
最近の記事
(03/16)
選択的夫婦別姓で家族が破壊される?
(03/01)
参政党・選択的夫婦別姓実現の危機感を持つ?
(01/26)
他人の夫婦別姓で自分はなにが困る?
(01/13)
話があちこち飛ぶのはあなたです
(01/13)
一度しめした根拠をもう一度しめせ?
(01/12)
それは反対派の懸念ということ
(01/12)
それてもすり替わってもいないよ?
(01/05)
しめした懸念は主観ではなく現実
(01/05)
選択的夫婦別姓・懸念をしめせと言うなら
(01/04)
夫婦別姓で合意できないカップルはだれか?
(01/04)
あなたはとても気にしています
(01/04)
こうして彼らは反知性主義者となった
(01/03)
平成時代は反知性主義者の時代だった
(01/03)
隠したい本性を語られたくなくて粘着?
(01/02)
オレより強いやつに会いに行かない
(01/01)
暗い情熱の持ち主、三たび粘着する
(01/01)
「妻の復姓=離婚」とこころえる反対派
(01/01)
妻が旧姓に戻したい、夫はどうする?
(12/31)
どこのだれかわからない匿名アカウント
(12/31)
相手から改姓するのも嫌・具体例をしめさない
タグクラウド
人気記事(24時間)
人気記事(先週)
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
カテゴリ
日記
(0)
たんぽぽの礼拝堂
(168)
未選択
(0)
ウェブサイト
(410)
なみだのトラックバック
(0)
リンク集・引用・翻訳
(11)
家族・ジェンダー
(735)
政治・社会
(458)
人物
(27)
疑似科学(にせ科学)
(80)
民法改正一般
(1555)
メディア・書籍
(4)
選挙
(111)
教育
(5)
政治活動・市民運動
(68)
科学一般
(6)
経済
(18)
法律一般・訴訟
(25)
過去ログ
2025年03月
(2)
2025年01月
(16)
2024年12月
(4)
2024年11月
(10)
2024年10月
(3)
2024年09月
(10)
2024年08月
(29)
2024年07月
(2)
2024年06月
(6)
2024年05月
(10)
2024年04月
(12)
2024年03月
(27)
2024年02月
(10)
2024年01月
(20)
2023年12月
(27)
2023年11月
(9)
2023年10月
(5)
2023年09月
(21)
2023年08月
(20)
2023年07月
(17)
2023年06月
(12)
2023年05月
(19)
2023年04月
(12)
2023年03月
(10)
2023年02月
(11)
2023年01月
(34)
2022年12月
(18)
2022年11月
(8)
2022年10月
(22)
2022年09月
(6)
2022年07月
(11)
2022年06月
(9)
2022年05月
(11)
2022年04月
(29)
2022年03月
(27)
2022年02月
(31)
2022年01月
(42)
2021年12月
(33)
2021年11月
(32)
2021年10月
(30)
2021年09月
(28)
2021年08月
(21)
2021年07月
(3)
2021年06月
(44)
2021年05月
(37)
2021年04月
(29)
2021年03月
(25)
2021年02月
(16)
2021年01月
(18)
2020年12月
(23)
2020年11月
(42)
2020年10月
(39)
2020年09月
(37)
2020年08月
(43)
2020年07月
(50)
2020年06月
(34)
2020年05月
(46)
2020年04月
(70)
2020年03月
(34)
2020年02月
(46)
2020年01月
(55)
2019年12月
(54)
2019年11月
(57)
2019年10月
(52)
2019年09月
(32)
2019年08月
(42)
2019年07月
(25)
2019年06月
(38)
2019年05月
(28)
2019年01月
(14)
2018年12月
(21)
2018年11月
(36)
2018年10月
(25)
2018年09月
(32)
2018年08月
(21)
2018年07月
(23)
2018年06月
(23)
2018年05月
(19)
2018年04月
(19)
2018年03月
(21)
2018年02月
(25)
2018年01月
(22)
2017年12月
(15)
2017年11月
(19)
2017年10月
(32)
2017年09月
(32)
2017年08月
(40)
2017年07月
(34)
2017年06月
(26)
2017年05月
(19)
2017年04月
(25)
2017年03月
(29)
2017年02月
(26)
2017年01月
(27)
2016年12月
(38)
商品紹介
RDF Site Summary
RSS 2.0