2022年04月10日

子どもは親子同姓でなくてもよかった

前のエントリの続き。

妻が旧姓にもどして父親が改姓して
妻の旧姓を名乗った場合、
子どもも母親の苗字に改姓すれば
念願の親子同姓になれる、という
お話をしていました。

続きを読む


posted by たんぽぽ at 21:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 民法改正一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

騒動の元凶は自己中心的な反対派

前のエントリの続き。

「夫婦同姓(親子同姓)がいいけれど、
自分は改姓したくない。だから妻(母親)が
望まなくても改姓させる」というのが
「正論」の考えであることがわかりました。

「「夫婦同姓がいいが自分は改姓したくない」」

続きを読む

posted by たんぽぽ at 21:40| Comment(0) | 民法改正一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

旧姓に戻さない女性を探せばいいのに

4月5日エントリの続き。

「女が望まない改姓などと抜かすな、
ふざけるな」といきりたつ「正論」の続き。

「正論」は妻が旧姓にもどすことが
よほど気に入らない、というか
許しがたいことのようです。

続きを読む

posted by たんぽぽ at 21:37| Comment(7) | TrackBack(0) | 民法改正一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする