2021年12月17日

「夫婦別姓希望は4%」の根拠はなにか?

「夫婦別姓を望む人たちは4%以下で、
親子同姓をのぞむ子どもは20%以上」
などと言っている選択的夫婦別姓の
反対派(非共存派)です。

続きを読む


posted by たんぽぽ at 22:18| Comment(0) | 民法改正一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

相続と夫婦同姓とイエ制度の関係

前のエントリの続き。

夫婦別姓だと相続で詐欺が起きると
主張する選択的夫婦別姓の反対派
(非共存派)は、「相続や夫婦同姓は
家制度とはなんの関係もない」と言っています。

続きを読む

posted by たんぽぽ at 22:16| Comment(0) | 民法改正一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

立証できるとき相続できる、でしょうね

12月16日エントリの続き。

夫婦別姓だと相続詐欺が起きやすいと
主張する選択的夫婦別姓の反対派
(非共存派)は、「名字と相続が
関係ないのは、相続関係が明白に
立証できる場合のみ」と言っています。

続きを読む

posted by たんぽぽ at 22:13| Comment(0) | 民法改正一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月16日

相続詐欺が頻繁に起きる「別姓社会」?

前のエントリの続き。

夫婦別姓だと相続詐欺が起きやすいと
主張する選択的夫婦別姓の反対派
(非共存派)は、「別姓社会では相続詐欺が
頻繁に起きている」とも言っています。

続きを読む

posted by たんぽぽ at 22:26| Comment(0) | 民法改正一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

夫婦別姓だと相続詐欺をしやすい?

なにを思ったのか、夫婦別姓だと
相続で詐欺をしやすいと力説する
選択的夫婦別姓の反対派(非共存派)です。

続きを読む

posted by たんぽぽ at 22:23| Comment(0) | 民法改正一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月09日

薬害説は「性の乱れ」の隠れ蓑

12月7日エントリの続き。

「自民党の『保守派』は以前から
子宮頸がんワクチンに反対していた。
それゆえマスコミが薬害説を主張しても
だまって見ていた」という指摘です。


続きを読む

posted by たんぽぽ at 22:31| Comment(0) | 家族・ジェンダー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月08日

野党の目玉政策をつぶすメリット

12月7日エントリの続き。

松原あやめさんは、自民党が
選択的夫婦別姓を実現すれば、
野党の目玉政策をひとつ潰せる
とも言っています。

続きを読む

posted by たんぽぽ at 22:00| Comment(0) | 民法改正一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月07日

反ワクチンと反性教育に共通の背景思想

12月4日エントリの続き。

子宮頸がんワクチンの接種再開に
「性の乱れ」と言って反対する
自民党内の「保守的なグループ」は、
かつて性教育をバッシングした
グループと重なっているのではないか、
という指摘があります。

続きを読む

posted by たんぽぽ at 22:51| Comment(0) | 家族・ジェンダー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

反対派議員をゆゆしく思っていそうだが

12月4日エントリの続き。

松原あやめさんは、「大多数の自民党議員」に
関して、「一部の反対派議員が
トンチキな妄言を発するのを横目で
見ながら自分自身は有権者に賛成とも
反対とも言いづらい」とも言っています。

続きを読む

posted by たんぽぽ at 22:47| Comment(0) | 民法改正一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月04日

反男女平等に内部批判のない自民党

12月2日エントリの続き。

子宮頸がんワクチン接種再開に関する
東京新聞の記事ブックマークには、
「性の乱れ」でワクチンに反対する
自民党や「保守派」を批判する
コメントもそれなりにあります。

つぎのブックマークは、そうした自民党に
批判的なコメントのひとつです。

続きを読む

posted by たんぽぽ at 21:53| Comment(0) | 家族・ジェンダー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

早く実現しろと自民党議員は思うか?

自民党議員の大多数も「うぜえから
早く選択的夫婦別姓を実現しろ」と
思っているのではないかと、
推測するツイートがあります。

11月22日エントリでご紹介した、
「日経新聞には選択的夫婦別姓の反対派
(非共存派)が寄り付かない」と言った
松原あやめさんのツイートです。

続きを読む

posted by たんぽぽ at 19:21| Comment(0) | 民法改正一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月02日

夫婦同姓の強制派こそ親子別姓推進派

11月30日エントリの続き。

選択的夫婦別姓を求めるかたは、
非改姓結婚をすることが目的です。
親子で別姓になるのは結果的で、
推進しているわけではないです。

続きを読む

posted by たんぽぽ at 22:51| Comment(0) | 民法改正一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

反ワクチン・なぜマスコミを攻撃するのか

「たんぽぽのなみだ」ブログで、
子宮頸がんワクチンの接種再開についての
東京新聞の記事についたブックマークに
マスコミ攻撃が多いことをお話しました。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.tokyo-np.co.jp/article/142510

続きを読む

posted by たんぽぽ at 22:49| Comment(0) | 疑似科学(にせ科学) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする