スマートフォン専用ページを表示
たんぽぽの礼拝堂
「たんぽぽのなみだ〜運営日誌」
の補助ブログです。メインブログよりも比較的小規模な話題を書きます
<<
2021年11月
|
TOP
|
2022年01月
>>
- 1
2
>>
2021年12月31日
民法改正したくない・ガキのわがまま
ただ「改正したくない」ってガキか?と
言っている選択的夫婦別姓の
反対派(非共存派)です。
続きを読む
http://pissenlit16.seesaa.net/article/485030302.html
民法改正したくない・ガキのわがまま
posted by たんぽぽ at 22:30|
Comment(0)
|
民法改正一般
|
|
あなたに隠しているのかもしれない
12月30日エントリ
の続き。
スマフォの契約などがストレスだと
言っている反対派(非共存派)は、
「うちだけ夫婦別姓だ」と言っています。
それで不満が倍加するような感じです。
続きを読む
http://pissenlit16.seesaa.net/article/485024518.html
あなたに隠しているのかもしれない
posted by たんぽぽ at 12:34|
Comment(0)
|
民法改正一般
|
|
2021年12月30日
あなたは夫婦同姓を選択すればいい
前のエントリの続き。
「62%」を聞きかじりと偏見で
解釈したと思われる選択的夫婦別姓の
反対派(非共存派)の続き。
この反対派(非共存派)は
「スマフォの契約のたびに
親子かと聞かれるのは本当に
ストレスだ」と言っています。
続きを読む
http://pissenlit16.seesaa.net/article/485017340.html
あなたは夫婦同姓を選択すればいい
posted by たんぽぽ at 22:34|
Comment(0)
|
民法改正一般
|
|
62%・意図的にすり替えた可能性
12月29日エントリ
の続き。
「夫婦別姓の子どもの62%が
親の夫婦別姓に不満がある」なんて、
内閣府の世論調査の対象を
把握していない選択的夫婦別姓の
反対派(非共存派)の続き。
続きを読む
http://pissenlit16.seesaa.net/article/485017322.html
62%・意図的にすり替えた可能性
posted by たんぽぽ at 22:31|
Comment(0)
|
民法改正一般
|
|
2021年12月29日
62%・聞きかじりを偏見で解釈
前のエントリの続き。
「62%」の調査対象がだれなのか、
理解していない選択的夫婦別姓の
反対派(非共存派)について、
これまでずっと見てきました。
「「62%」の調査対象は有権者全体」
続きを読む
http://pissenlit16.seesaa.net/article/485005109.html
62%・聞きかじりを偏見で解釈
posted by たんぽぽ at 22:53|
Comment(0)
|
ウェブサイト
|
|
世論調査の属性は回答した時点
12月28日エントリ
の続き。
「有権者の62%」であって、
「夫婦別姓の子どもの62%」ではないことを
理解していないと、問題の選択的夫婦別姓の
反対派(非共存派)にツイッターでも
わたしは言ったのでした。
続きを読む
http://pissenlit16.seesaa.net/article/485005090.html
世論調査の属性は回答した時点
posted by たんぽぽ at 22:49|
Comment(0)
|
政治・社会
|
|
2021年12月28日
なんの62%か理解できないらしい
12月26日エントリ
の続き。
「夫婦別姓で子どもが死ぬ」と言う
選択的夫婦別姓の反対派(非共存派)は、
「夫婦別姓の子の62%」と言うので、
それは「有権者の62%だ」と、
わたしはツイッターでも指摘しました。
続きを読む
http://pissenlit16.seesaa.net/article/484992560.html
なんの62%か理解できないらしい
posted by たんぽぽ at 23:00|
Comment(0)
|
民法改正一般
|
|
2021年12月26日
「夫婦別姓希望4%」のパラドックス?
12月25日エントリ
の続き。
「夫婦別姓で子どもが死ぬ」と言う
選択的夫婦別姓の反対派(非共存派)は、
夫婦別姓を希望する人は4%という
根拠不明の数字を出していました。
「「夫婦別姓希望は4%」の根拠はなにか?」
この反対派(非共存派)なりの
4%の「根拠」がわかりました。
続きを読む
http://pissenlit16.seesaa.net/article/484966457.html
「夫婦別姓希望4%」のパラドックス?
posted by たんぽぽ at 23:01|
Comment(0)
|
民法改正一般
|
|
2021年12月25日
「62%」の調査対象は有権者全体
前のエントリの続き。
「夫婦別姓で子どもが死ぬ」と主張する
選択的夫婦別姓の反対派(非共存派)は、
「夫婦別姓は子どもに好ましくない
影響があると思う」と答えた人が62%だ
とも言っていました。
「「あると思う」は実在でなく偏見の証明」
続きを読む
http://pissenlit16.seesaa.net/article/484954517.html
「62%」の調査対象は有権者全体
posted by たんぽぽ at 23:43|
Comment(0)
|
民法改正一般
|
|
夫婦別姓でDV1.5倍?その根拠は?
12月24日エントリ
の続き。
「夫婦別姓で子どもが死ぬ」と主張する
選択的夫婦別姓の反対派(非共存派)は、
「親子で苗字が異なるとDVが
1.5倍多くなる」と言っています。
続きを読む
http://pissenlit16.seesaa.net/article/484954491.html
夫婦別姓でDV1.5倍?その根拠は?
posted by たんぽぽ at 23:40|
Comment(0)
|
民法改正一般
|
|
2021年12月24日
乳児検診、三者面談と夫婦別姓の関係?
前のエントリの続き。
「夫婦別姓で子どもが死ぬ」と主張する
選択的夫婦別姓の反対派(非共存派)は、
そうした事態を防止するために、
乳児検診や三者面談がある
などと言ってもいます。
続きを読む
http://pissenlit16.seesaa.net/article/484941692.html
乳児検診、三者面談と夫婦別姓の関係?
posted by たんぽぽ at 21:53|
Comment(0)
|
民法改正一般
|
|
親が夫婦別姓だと子どもが死ぬ?
12月23日エントリ
の続き。
根拠のさだかでない「4%」「20%」という
数字を持ち出す、選択的夫婦別姓の
反対派(非共存派)の続き。
この反対派(非共存派)は、
「親の利益を優先する親のもとに
産まれた子は死ぬ」と言っています。
続きを読む
http://pissenlit16.seesaa.net/article/484941679.html
親が夫婦別姓だと子どもが死ぬ?
posted by たんぽぽ at 21:51|
Comment(0)
|
民法改正一般
|
|
2021年12月23日
夫婦別姓で相続詐欺・根拠を示せばいい
12月22日エントリ
の続き。
「MMBIZ4」という選択的夫婦別姓の
反対派(非共存派)は、ごちゃごちゃ
言っていないで、夫婦別姓が相続詐欺に
利用される事例なり調査なりを
示せばいいのだと思います。
続きを読む
http://pissenlit16.seesaa.net/article/484928879.html
夫婦別姓で相続詐欺・根拠を示せばいい
posted by たんぽぽ at 22:42|
Comment(0)
|
民法改正一般
|
|
好ましくない影響=身勝手とかぎらない
前のエントリの続き。
「夫婦別姓は子どもにとって
好ましくない影響があると思う」と
答えた人が62%だ言う選択的夫婦別姓の
反対派(非共存派)の続き。
続きを読む
http://pissenlit16.seesaa.net/article/484928828.html
好ましくない影響=身勝手とかぎらない
posted by たんぽぽ at 22:37|
Comment(0)
|
民法改正一般
|
|
62%は夫婦同姓を選択すればいい
12月22日エントリ
の続き。
「夫婦別姓は子どもにとって
好ましくない影響があると思う」と
答えた人が62%だという調査を
持ち出した、選択的夫婦別姓の
反対派(非共存派)の続き。
続きを読む
http://pissenlit16.seesaa.net/article/484928807.html
62%は夫婦同姓を選択すればいい
posted by たんぽぽ at 22:33|
Comment(0)
|
民法改正一般
|
|
2021年12月22日
実の子が法定相続人になる前?(2)
11月21日エントリ
の続き。
「夫婦別姓で相続詐欺」発言を
繰り返す選択的夫婦別姓の反対派
(非共存派)は、実の子が法定相続人に
なる前を問題にしているそうです。
続きを読む
http://pissenlit16.seesaa.net/article/484916800.html
実の子が法定相続人になる前?(2)
posted by たんぽぽ at 22:46|
Comment(0)
|
民法改正一般
|
|
「あると思う」は実在でなく偏見の証明
前のエントリの続き。
根拠のさだかでない「4%」「20%」という
数字を持ち出す、選択的夫婦別姓の
反対派(非共存派)の続き。
この反対派(非共存派)は、
「62%の国民が、夫婦別姓は子どもに
とって好ましくない影響があると
考えている」と言っています。
続きを読む
http://pissenlit16.seesaa.net/article/484916777.html
「あると思う」は実在でなく偏見の証明
posted by たんぽぽ at 22:43|
Comment(0)
|
民法改正一般
|
|
夫婦別姓・親子の利害対立はあるか?
12月17日エントリ
の続き。
「夫婦別姓を望む人たちは4%以下で、
親子同姓をのぞむ子どもは20%以上」
などという、根拠不明の数字を出す
選択的夫婦別姓の反対派(非共存派)の続き。
続きを読む
http://pissenlit16.seesaa.net/article/484916744.html
夫婦別姓・親子の利害対立はあるか?
posted by たんぽぽ at 22:40|
Comment(0)
|
民法改正一般
|
|
2021年12月21日
実の子が法定相続人になる前?
前のエントリの続き。
「夫婦別姓だと相続詐欺がしやすい」と
主張する選択的夫婦別姓の反対派
(非共存派)は、「苗字と相続は無関係
というのが意味不明」だそうです。
続きを読む
http://pissenlit16.seesaa.net/article/484903550.html
実の子が法定相続人になる前?
posted by たんぽぽ at 22:48|
Comment(0)
|
民法改正一般
|
|
改姓しない男性は相続詐欺をしやすい?
12月17日エントリ
の続き。
「夫婦別姓だと相続詐欺がしやすい」と
主張する選択的夫婦別姓の反対派
(非共存派)は、「結婚改姓しない
95%の男性は相続詐欺ができるのか?」と、
ななさんから訊かれています。
続きを読む
http://pissenlit16.seesaa.net/article/484903532.html
改姓しない男性は相続詐欺をしやすい?
posted by たんぽぽ at 22:45|
Comment(0)
|
民法改正一般
|
|
- 1
2
>>
検索
プロフィール
名前:たんぽぽ
一言:よりくわしいことは
こちら
。
リンク
たんぽぽのなみだ
たんぽぽのなみだ〜運営日誌
たんぽぽの猫屋敷
たんぽぽのしおり
メールフォーム
エントリリンク
生命の神秘・ミームの世界
<<
2021年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近のコメント
選択的夫婦別姓に反対する男性のマチズモ
⇒ ネル (03/23)
同棲は穢れる?純潔思想の影響ですか?
⇒ ネル (03/23)
日本人との結婚で日本国籍は得られない
⇒ ネル (03/11)
反フェミ・ミソジニーのほうが反社会的
⇒ 白田川 一 (07/29)
⇒ 白田川 一 (07/29)
中選挙区で有権者の選択肢が増える?
⇒ たんぽぽ (11/09)
枝野幸男・再度代表になる可能性
⇒ たんぽぽ (11/09)
望まない結婚改姓をするのはなぜか
⇒ ー (06/14)
改姓にかかる税金・どこが駄文かわからない
⇒ たんぽぽ (05/04)
⇒ わんわん (05/04)
選択的夫婦別姓に反対の菅義偉
⇒ たんぽぽ (01/31)
⇒ mネット (01/24)
竹田恒泰の結婚改姓幻想
⇒ jyhffgbcym (12/14)
⇒ たんぽぽ (12/20)
⇒ あやめ (12/20)
⇒ たんぽぽ (12/19)
⇒ あやめ (12/19)
現在、新規エントリのコメント欄を閉鎖しています。コメントしたい場合は、お伝えいただければ、コメント欄を開けたいと思います。
「コメントしたいかたのために」
最近のトラックバック
右翼を教育に関わらせるな
by
日本がアブナイ!
(04/11)
トランプと民進党は類似?
by
アルバイシンの丘
(12/17)
不信任案に原発の影という陰謀論
by
アルバイシンの丘
(07/29)
不信任案に原発の影がない傍証
by
アルバイシンの丘
(07/24)
最近の記事
(03/23)
差別的で愛情の希薄なマチズモ的独善
(03/22)
選択的夫婦別姓に反対する男性のマチズモ
(03/22)
同棲は穢れる?純潔思想の影響ですか?
(03/04)
日本人との結婚で日本国籍は得られない
(02/26)
統一教会・整合しないのは反対派
(02/25)
背後に不良外国勢力がいるのは反対派
(02/25)
相続を楯に脅迫して結婚改姓(2)
(02/25)
改姓を望まない女性の数の認識
(02/25)
統一教会の問題は因襲的家族観ですが?
(02/24)
相続を楯に脅迫して結婚改姓
(02/24)
統一教会のなにが反社会的か?とお尋ね
(02/24)
「空白の30年」がわからなったらしい
(02/22)
つぼの購入・反社会性の緩和のために
(02/22)
統一教会・信者でなくてもつぼは買える
(02/22)
統一教会への理解・冷笑が意味不明
(01/28)
統一教会だけがカルト?だれが思っている?
(01/28)
アンバランスすぎる「どっちもどっち」
(01/28)
統一教会・ほかのカルトで「どっちもどっち」
(01/26)
統一地方選・統一教会の支援はあるか?
(01/26)
統一教会と日本会議の併存に矛盾はない
タグクラウド
人気記事(24時間)
人気記事(先週)
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
カテゴリ
日記
(0)
たんぽぽの礼拝堂
(167)
未選択
(0)
ウェブサイト
(379)
なみだのトラックバック
(0)
リンク集・引用・翻訳
(11)
家族・ジェンダー
(730)
政治・社会
(437)
人物
(27)
疑似科学(にせ科学)
(77)
民法改正一般
(1325)
メディア・書籍
(4)
選挙
(104)
教育
(5)
政治活動・市民運動
(57)
科学一般
(6)
経済
(18)
法律一般・訴訟
(25)
過去ログ
2023年03月
(4)
2023年02月
(11)
2023年01月
(34)
2022年12月
(18)
2022年11月
(8)
2022年10月
(22)
2022年09月
(6)
2022年07月
(11)
2022年06月
(9)
2022年05月
(11)
2022年04月
(29)
2022年03月
(27)
2022年02月
(31)
2022年01月
(42)
2021年12月
(33)
2021年11月
(32)
2021年10月
(30)
2021年09月
(28)
2021年08月
(21)
2021年07月
(3)
2021年06月
(44)
2021年05月
(37)
2021年04月
(29)
2021年03月
(25)
2021年02月
(16)
2021年01月
(18)
2020年12月
(23)
2020年11月
(42)
2020年10月
(39)
2020年09月
(37)
2020年08月
(43)
2020年07月
(50)
2020年06月
(34)
2020年05月
(46)
2020年04月
(70)
2020年03月
(34)
2020年02月
(46)
2020年01月
(55)
2019年12月
(54)
2019年11月
(57)
2019年10月
(52)
2019年09月
(32)
2019年08月
(42)
2019年07月
(25)
2019年06月
(38)
2019年05月
(28)
2019年01月
(14)
2018年12月
(21)
2018年11月
(36)
2018年10月
(25)
2018年09月
(32)
2018年08月
(21)
2018年07月
(23)
2018年06月
(23)
2018年05月
(19)
2018年04月
(19)
2018年03月
(21)
2018年02月
(25)
2018年01月
(22)
2017年12月
(15)
2017年11月
(19)
2017年10月
(32)
2017年09月
(32)
2017年08月
(40)
2017年07月
(34)
2017年06月
(26)
2017年05月
(19)
2017年04月
(25)
2017年03月
(29)
2017年02月
(26)
2017年01月
(27)
2016年12月
(38)
2016年11月
(26)
2016年10月
(28)
2016年09月
(31)
2016年08月
(17)
2016年07月
(30)
2016年06月
(19)
2016年05月
(23)
2016年04月
(17)
2016年03月
(23)
2016年02月
(25)
2016年01月
(28)
2015年12月
(23)
2015年11月
(34)
2015年10月
(28)
2015年09月
(27)
2015年08月
(28)
2015年07月
(22)
2015年06月
(21)
2015年05月
(24)
2015年04月
(21)
2015年03月
(25)
2015年02月
(21)
2015年01月
(20)
2014年12月
(31)
商品紹介
RDF Site Summary
RSS 2.0