スマートフォン専用ページを表示
ツイッターで見かけた、もしくはわたしが参加した話題を、取り上げることが多いです
検索
プロフィール
リンク
エントリリンク
最近のコメント
現在、新規エントリのコメント欄を閉鎖しています。コメントしたい場合は、お伝えいただければ、コメント欄を開けたいと思います。
「コメントしたいかたのために」
最近のトラックバック
最近の記事
タグクラウド
人気記事(24時間)
人気記事(先週)
カテゴリ
過去ログ
商品紹介
2021年05月31日
5月29日エントリの続き。
「オメガマン」が「重婚、児童婚、近親婚」を
持ち出したのはどういう文脈だというのか、
「メディアブレーカー」はそれも
もちろん「解説」してくれています。
続きを読む
posted by たんぽぽ at 21:35|
Comment(0)
|
民法改正一般
|

|
5月29日エントリの続き。
「madao」は足立康史に触発されて
選択的夫婦別姓の反対派(非共存派)になった
ということは、「選択的夫婦別姓の
導入は戸籍の廃止をともなう」と
まじめに信じていることになります。
続きを読む
posted by たんぽぽ at 21:33|
Comment(0)
|
民法改正一般
|

|
2021年05月29日
5月26日エントリの続き。
選択的夫婦別姓の賛否に重婚、近親婚、
児童婚を列挙して「心底やばい」と言われた
「オメガマン」の擁護に出てきた
「メディアブレーカー」の続き。
続きを読む
posted by たんぽぽ at 21:57|
Comment(0)
|
民法改正一般
|

|
5月24日エントリの続き。
「madao」が選択的夫婦別姓に反対する
きっかけだと紹介した、足立康史のツイートには
皇室に関しても「?」なことを言っています。
枝野幸男は選択的夫婦別姓と
母系天皇を結びつけると言っています。
これはなんのことでしょうか?
続きを読む
posted by たんぽぽ at 21:53|
Comment(0)
|
民法改正一般
|

|
2021年05月26日
5月25日エントリの続き。
選択的夫婦別姓の議論に、重婚、近親婚、
児童婚を持ち出して「心底やばい」と
言われた反対派(非共存派)ですが、
ここに同性結婚を入れないのは、
さらにやばいのではないかという意見もあります。
続きを読む
posted by たんぽぽ at 23:03|
Comment(0)
|
民法改正一般
|

|
2021年05月25日
前のエントリの続き。
選択的夫婦別姓の議論で重婚その他を
持ち出す「オメガマン」のことを
「心底やばい」と言ったかたに、
「お仲間」の反対派(非共存派)が
さっそくクレームをつけてきました。
続きを読む
posted by たんぽぽ at 21:41|
Comment(0)
|
民法改正一般
|

|
前のエントリの続き。
選択的夫婦別姓の是非に関係して、
重婚、近親婚、児童婚を持ち出した反対派を
「心底やばい」と評したツイートの続き。
「心底やばい」と言われた問題の
選択的夫婦別姓の反対派(非共存派)は
自分に見覚えがあるというので、
軽く失笑したかたもいます。
続きを読む
posted by たんぽぽ at 21:37|
Comment(0)
|
民法改正一般
|

|
選択的夫婦別姓の反対派(非共存派)を見て、
「日本は心底やばいという理由を
煮詰めたようだ」と言ったかたです。
続きを読む
posted by たんぽぽ at 21:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
民法改正一般
|

|
2021年05月24日
5月21日エントリの続き。
「madao」が選択的夫婦別姓の反対派
(非共存派)になったきっかけのひとつに、
「選択的夫婦別姓の導入は戸籍の廃止だ」
というものがあります。
これは反対派(非共存派)の典型的な
間違った認識のひとつです。
続きを読む
posted by たんぽぽ at 22:25|
Comment(5)
|
民法改正一般
|

|
2021年05月23日
2021年の世界経済フォーラムのジェンダー
ギャップ指数が、
日本は120位と
低迷したことに関して、「こちこちのジェンダー
差別的な人も、120位というニュースは
いちおう気になるようだ」と
感想を述べるかたがいらっしゃります。
続きを読む
posted by たんぽぽ at 22:06|
Comment(0)
|
家族・ジェンダー
|

|
5月22日エントリの続き。
国際社会から制裁を受けることで、
選択的夫婦別姓が実現するなら、
制裁を支持するかたも多いだろうということを、
前にわたしはお話したことがあります。
「拒絶?制裁を支持する国民も多いでしょう」続きを読む
posted by たんぽぽ at 22:03|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
民法改正一般
|

|
「息吹定家」のツイートから始まるスレッドは、
選択的夫婦別姓の反対派の「仲良しクラブ」だ
と言った「深海生物」についての
タンブラーのポストを更新しました。
「もうひとつの反対派の「仲良しクラブ」」続きを読む
posted by たんぽぽ at 21:59|
Comment(0)
|
民法改正一般
|

|
2021年05月22日
前のエントリの続き。
日本で選択的夫婦別姓はあと25年は
実現しないだろうという悲観的な予想をするかたに、
「25年もしないうちに国際社会から
制裁を受けて実現の運びになる」という予想を、
わたしはツイッターでも直接お話しました。
続きを読む
posted by たんぽぽ at 21:55|
Comment(0)
|
民法改正一般
|

|
選択的夫婦別姓が実現することを
望んでいるかたですが、現状では
あと25年は実現しないだろうと、
悲観的な予想をしていらっしゃります。
続きを読む
posted by たんぽぽ at 21:52|
Comment(6)
|
TrackBack(0)
|
民法改正一般
|

|
2021年05月20日
前のエントリの続き。
わんわんさんのモーメントをdisった人は、
自分は以前は選択的夫婦別姓に賛成していた
根拠を示さない理由も述べています。
「どう思われようと影響ない」そうです。
続きを読む
posted by たんぽぽ at 20:46|
Comment(0)
|
民法改正一般
|

|
5月17日エントリの続き。
もともとは選択的夫婦別姓に
賛成していたという反対派(非共存派)は、
結局かつて自分が賛成していた証拠を
出す気はないと言ってきました。
続きを読む
posted by たんぽぽ at 20:42|
Comment(0)
|
民法改正一般
|

|
2021年05月17日
5月3日エントリでお話した、
わんわんさんの
モーメントを「駄文」呼ばわりした
選択的夫婦別姓の反対派(非共存派)は、
自分は以前は推進派だった、などと言ってもいます。
続きを読む
posted by たんぽぽ at 21:21|
Comment(0)
|
民法改正一般
|

|
5月16日エントリの続き。
選択的夫婦別姓の推進派にとっては
自分の生活や尊厳がかかっているのだから、
必死になるのは当然ということを、
わたしはツイッターでもお話しました。
続きを読む
posted by たんぽぽ at 21:18|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
民法改正一般
|

|
2021年05月16日
前のエントリの続き。
スレッドの息が長くなる原因を、
なぜかわんわんさんに責任転嫁した
選択的夫婦別姓の反対派(非共存派)の続き。
わたしはツイッターでこの反対派に、
「スレッドの息が長くなるのは、反対派の抵抗が
執拗かつ激しくなったからだ」と
簡単にリプライしました。
続きを読む
posted by たんぽぽ at 22:35|
Comment(0)
|
民法改正一般
|

|
5月3日エントリで、わんわんさんの
モーメントを「駄文」呼ばわりした
選択的夫婦別姓の反対派(非共存派)の続き。
この反対派(非共存派)は、わんわんさんの
モーメントのようなコンテンツを、
「仲良しクラブ」スレッドの息が
長くなる原因だ、などと言っています。
続きを読む
posted by たんぽぽ at 22:32|
Comment(0)
|
民法改正一般
|

|