スマートフォン専用ページを表示
たんぽぽの礼拝堂
「たんぽぽのなみだ〜運営日誌」
の補助ブログです。メインブログよりも比較的小規模な話題を書きます
<<
2020年11月
|
TOP
|
2021年01月
>>
- 1
2
>>
2020年12月31日
経験のない人に語ってほしくない?(2)
前のエントリ
の続き。
婚姻の96%のケースで女性が改姓することを
認めたくないらしい選択的夫婦別姓の
反対派(非共存派)は、「子供がいない人に
親子別姓制度を語って欲しくない」と言っています。
続きを読む
http://pissenlit16.seesaa.net/article/479298113.html
経験のない人に語ってほしくない?(2)
posted by たんぽぽ at 21:04|
Comment(0)
|
民法改正一般
|
|
経験のない人に語ってほしくない?
12月30日エントリ
の続き。
婚姻の96%のケースで女性が改姓することを
ご存知ない(認めたくない?)
選択的夫婦別姓の反対派(非共存派)は、
こんなすごいことも言っています。
なんでも結婚したことがない人に、
結婚を語ってほしくないそうです。
続きを読む
http://pissenlit16.seesaa.net/article/479298019.html
経験のない人に語ってほしくない?
posted by たんぽぽ at 20:58|
Comment(2)
|
家族・ジェンダー
|
|
2020年12月30日
女性の結婚改姓は96%・日本の若い世代です
12月23日エントリ
の続き。
日本では婚姻の96%のケースにおいて
女性が改姓することをご存知ない
選択的夫婦別姓の反対派(非共存派)は、
統計の母集団はなにかと聞いています。
続きを読む
http://pissenlit16.seesaa.net/article/479269887.html
女性の結婚改姓は96%・日本の若い世代です
posted by たんぽぽ at 10:30|
Comment(0)
|
民法改正一般
|
|
2020年12月23日
まったく別のスレッドのツイートだった
12月20日エントリ
の続き。
「溝」発言の選択的夫婦別姓の反対派は、
スクリーンショットのツイートを
どこから持ってきたか、という問題を
少し考えることにします。
続きを読む
http://pissenlit16.seesaa.net/article/479163681.html
まったく別のスレッドのツイートだった
posted by たんぽぽ at 23:13|
Comment(0)
|
ウェブサイト
|
|
婚姻の96%は女性が改姓・情報ソース
12月21日エントリ
の続き。
多くの女性は結婚改姓に抵抗がないと
思っている選択的夫婦別姓の反対派は、
婚姻の96%のケースにおいて女性が
改姓することをご存知ないようです。
続きを読む
http://pissenlit16.seesaa.net/article/479163623.html
婚姻の96%は女性が改姓・情報ソース
posted by たんぽぽ at 23:08|
Comment(0)
|
民法改正一般
|
|
2020年12月21日
結婚改姓に抵抗のある女性は多い
多くの女性は結婚改姓に抵抗がないと
思っている選択的夫婦別姓の反対派です。
同じことを思っている人(反対派)は、
結構多いのかもしれないです。
続きを読む
http://pissenlit16.seesaa.net/article/479129674.html
結婚改姓に抵抗のある女性は多い
posted by たんぽぽ at 23:12|
Comment(2)
|
民法改正一般
|
|
民族性を語れ・ネトウヨレベルだった
12月13日エントリ
の続き。
選択的夫婦別姓の議論において
「民族性を語れ」と主張する反対派
(非共存派)ですが、リンク先のツイートを
たどったら、具体的にどんなお話を
したいのかがわかってきました。
続きを読む
http://pissenlit16.seesaa.net/article/479129624.html
民族性を語れ・ネトウヨレベルだった
posted by たんぽぽ at 23:08|
Comment(0)
|
民法改正一般
|
|
2020年12月20日
価値観が古い?「生活感がない」ですが?
12月14日エントリでお話したようなことは、
「溝」発言の選択的夫婦別姓の反対派にも、
わたしはツイッターで直接指摘しました。
「あなたの主張に反証していますが?」
わたしが示したエントリは、
「溝」発言のかたの反証になっている。
「価値観が古い」はどこに書いてあるのか?
というのが、わたしからの指摘の趣旨です。
続きを読む
http://pissenlit16.seesaa.net/article/479111952.html
価値観が古い?「生活感がない」ですが?
posted by たんぽぽ at 22:05|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
民法改正一般
|
|
2020年12月14日
「非共存派」を使う人が少ない理由
12月10日エントリ
の続き。
選択的夫婦別姓の反対派のことを
「非共存派」と表現するかたは、わたしのほかにも
いるという事例をいくつかあげました。
「わたし以外に「非共存派」を使うかた」
それでも「非共存派」を使うかたが
少ないのはたしかだと思います。
続きを読む
http://pissenlit16.seesaa.net/article/479011913.html
「非共存派」を使う人が少ない理由
posted by たんぽぽ at 21:54|
Comment(13)
|
TrackBack(0)
|
民法改正一般
|
|
あなたの主張に反証していますが?
12月13日エントリ
の続き。
夫婦別姓を選択しても子どもの名字が
原因で「溝」はできないことは、
理由を示すこともできます。
その理由についてわたしが前に書いた
エントリも、「溝」ができると主張する
反対派にツイッターでご紹介しました。
「夫婦別姓・子の名字でもめない理由」
続きを読む
http://pissenlit16.seesaa.net/article/479011872.html
あなたの主張に反証していますが?
posted by たんぽぽ at 21:50|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
民法改正一般
|
|
2020年12月13日
根強いジェンダー差別・日本の民族性
前のエントリ
の続き。
選択的夫婦別姓(とくに現在まで
実現しないこと)に関係する日本の「民族性」とは
なにか?という問題の続きです。
さしあたってわたしが思いつくのは、
「根強いジェンダー差別が日本の民族性だから、
選択的夫婦別姓がいつまでも
実現しない」ということになるでしょう。
続きを読む
http://pissenlit16.seesaa.net/article/478996062.html
根強いジェンダー差別・日本の民族性
posted by たんぽぽ at 23:30|
Comment(0)
|
家族・ジェンダー
|
|
選択的夫婦別姓・「民族性を語れ」とはなにか?
12月12日エントリ
でご紹介した
選択的夫婦別姓の反対派(非共存派)は、
選択的夫婦別姓について議論するにあたって
「民族性を語れ」とも言っています。
続きを読む
http://pissenlit16.seesaa.net/article/478996018.html
選択的夫婦別姓・「民族性を語れ」とはなにか?
posted by たんぽぽ at 23:25|
Comment(0)
|
民法改正一般
|
|
夫婦別姓・子どもの名字で溝はできない
12月12日エントリ
の続き。
夫婦別姓を選択するとその夫婦に溝ができる、
などと主張する反対派(非共存派)は、
具体的にどんな「溝」ができるというのかというと、
「子どもの名字をどうするか」だと言っていました。
「結局それか」という感じです。
続きを読む
http://pissenlit16.seesaa.net/article/478995986.html
夫婦別姓・子どもの名字で溝はできない
posted by たんぽぽ at 23:22|
Comment(12)
|
TrackBack(0)
|
民法改正一般
|
|
2020年12月12日
選択的夫婦別姓の導入で生じる溝?
選択的夫婦別姓が実現した場合、
夫婦別姓を選択するとその夫婦に溝ができる、
などと主張する反対派(非共存派)です。
サイボウズの青野慶久氏のbotの
「夫婦同姓の強制は溝ができる」という
ツイートについたリプライが発端です。
続きを読む
http://pissenlit16.seesaa.net/article/478979846.html
選択的夫婦別姓の導入で生じる溝?
posted by たんぽぽ at 22:51|
Comment(0)
|
民法改正一般
|
|
2020年12月10日
「非共存派」と呼ぶことに難癖
「烏丸蛸薬師=四条烏丸」は、選択的夫婦別姓の
反対派のことを「非共存派」と呼ぶことに、
なにか問題があると思っているみたいです。
「反対派を「非共存派」と呼ぶ理由」
「わたし以外に「非共存派」を使うかた」
続きを読む
http://pissenlit16.seesaa.net/article/478946387.html
「非共存派」と呼ぶことに難癖
posted by たんぽぽ at 22:18|
Comment(2)
|
民法改正一般
|
|
騒がしくなる選択的夫婦別姓の反対派
このところ選択的夫婦別姓の反対派
(非共存派)からツイッターで
リプライをたくさんもらうようになったと
苦言を呈しているツイートです。
反対派(非共存派)のリプライの内容は、
続くツイートから察するに、
ふだんわたしなどが取り上げている
反対派のツイートと同様と思われます。
続きを読む
http://pissenlit16.seesaa.net/article/478946317.html
騒がしくなる選択的夫婦別姓の反対派
posted by たんぽぽ at 22:12|
Comment(0)
|
民法改正一般
|
|
2020年12月07日
夫婦別姓にはロマンがない?
メインブログの
9月3日エントリ
でご紹介した、
選択的夫婦別姓の入門的な
動画のツイート
に
ついた反対派(非共存派)のリプライです。
この反対派(非共存派)は
「夫婦別姓にはロマンがない」と言っています。
これはどういうことでしょうか?
続きを読む
http://pissenlit16.seesaa.net/article/478886594.html
夫婦別姓にはロマンがない?
posted by たんぽぽ at 13:15|
Comment(3)
|
TrackBack(0)
|
民法改正一般
|
|
わたし以外に「非共存派」を使うかた
12月6日エントリ
の続き。
「烏丸蛸薬師」は選択的夫婦別姓の
反対派のことを「非共存派」と呼ぶのは、
たんぽぽ以外にいないと言っています。
続きを読む
http://pissenlit16.seesaa.net/article/478886562.html
わたし以外に「非共存派」を使うかた
posted by たんぽぽ at 13:12|
Comment(0)
|
民法改正一般
|
|
母方の祖父母との血の繋がりを疑う?
「親子で別姓だと親子関係だと思えない」
というのは選択的夫婦別姓の反対派の
定番の主張(というか偏見)です。
「結婚改姓して親子で別姓になると
親子だと思えなくなるのか?」というのが、
こうした場合の反論のひとつです。
続きを読む
http://pissenlit16.seesaa.net/article/478886483.html
母方の祖父母との血の繋がりを疑う?
posted by たんぽぽ at 13:06|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
民法改正一般
|
|
2020年12月06日
反対派を「非共存派」と呼ぶ理由
わたしは選択的夫婦別姓の反対派のことを
「非共存派」と書くことがよくあります。
マーチストーカーの「烏丸蛸薬師」は
わたしが「非共存派」と表現することが、
なぜかお気に召さないようです。
続きを読む
http://pissenlit16.seesaa.net/article/478875767.html
反対派を「非共存派」と呼ぶ理由
posted by たんぽぽ at 22:44|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
民法改正一般
|
|
- 1
2
>>
検索
プロフィール
名前:たんぽぽ
一言:よりくわしいことは
こちら
。
リンク
たんぽぽのなみだ
たんぽぽのなみだ〜運営日誌
たんぽぽの猫屋敷
たんぽぽのしおり
メールフォーム
エントリリンク
生命の神秘・ミームの世界
<<
2020年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近のコメント
夫婦別姓にはロマンがない?
⇒ イト (01/18)
⇒ たんぽぽ (01/12)
⇒ あいうえお (12/06)
選択的夫婦別姓・戸籍に問題はない
⇒ イト (01/18)
夫婦別姓・離婚後に元配偶者と同姓になる?
⇒ イト (01/18)
話があちこち飛ぶのはあなたです
⇒ あいうえお (01/16)
一度しめした根拠をもう一度しめせ?
⇒ あいうえお (01/16)
世の中には自分と異なる他人がいる
⇒ イト (01/13)
⇒ たんぽぽ (01/13)
⇒ 改姓した男の人 (12/07)
男が結婚できると思うかを訊けばいい
⇒ たんぽぽ (01/13)
⇒ イト (12/13)
⇒ たんぽぽ (07/04)
⇒ 改姓した男の人 (06/30)
⇒ たんぽぽ (06/22)
⇒ イト (06/15)
⇒ たんぽぽ (06/15)
⇒ たんぽぽ (06/15)
⇒ あいうえお (06/12)
⇒ イト (06/09)
婚活総研・夫婦別姓の意見
⇒ たんぽぽ (01/13)
⇒ 改姓した男の人 (12/07)
選択的夫婦別姓の反対派はよく妄想する
⇒ たんぽぽ (01/13)
⇒ あいうえお (12/06)
選択的夫婦別姓反対派・必要でないよ?
⇒ 改姓した男の人 (01/13)
現在、新規エントリのコメント欄を閉鎖しています。コメントしたい場合は、お伝えいただければ、コメント欄を開けたいと思います。
「コメントしたいかたのために」
最近のトラックバック
右翼を教育に関わらせるな
by
日本がアブナイ!
(04/11)
トランプと民進党は類似?
by
アルバイシンの丘
(12/17)
不信任案に原発の影という陰謀論
by
アルバイシンの丘
(07/29)
不信任案に原発の影がない傍証
by
アルバイシンの丘
(07/24)
最近の記事
(01/13)
話があちこち飛ぶのはあなたです
(01/13)
一度しめした根拠をもう一度しめせ?
(01/12)
それは反対派の懸念ということ
(01/12)
それてもすり替わってもいないよ?
(01/05)
しめした懸念は主観ではなく現実
(01/05)
選択的夫婦別姓・懸念をしめせと言うなら
(01/04)
夫婦別姓で合意できないカップルはだれか?
(01/04)
あなたはとても気にしています
(01/04)
こうして彼らは反知性主義者となった
(01/03)
平成時代は反知性主義者の時代だった
(01/03)
隠したい本性を語られたくなくて粘着?
(01/02)
オレより強いやつに会いに行かない
(01/01)
暗い情熱の持ち主、三たび粘着する
(01/01)
「妻の復姓=離婚」とこころえる反対派
(01/01)
妻が旧姓に戻したい、夫はどうする?
(12/31)
どこのだれかわからない匿名アカウント
(12/31)
相手から改姓するのも嫌・具体例をしめさない
(12/30)
選択的夫婦別姓実現で婚姻届けを出せない?
(12/29)
衆院法務委員長を獲得・期待はある程度かも
(11/30)
妻の復姓が嫌な50代男性・本人に訊けばいい
タグクラウド
人気記事(24時間)
人気記事(先週)
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
カテゴリ
日記
(0)
たんぽぽの礼拝堂
(168)
未選択
(0)
ウェブサイト
(410)
なみだのトラックバック
(0)
リンク集・引用・翻訳
(11)
家族・ジェンダー
(735)
政治・社会
(458)
人物
(27)
疑似科学(にせ科学)
(80)
民法改正一般
(1552)
メディア・書籍
(4)
選挙
(111)
教育
(5)
政治活動・市民運動
(68)
科学一般
(6)
経済
(18)
法律一般・訴訟
(25)
過去ログ
2025年01月
(15)
2024年12月
(4)
2024年11月
(10)
2024年10月
(3)
2024年09月
(10)
2024年08月
(29)
2024年07月
(2)
2024年06月
(6)
2024年05月
(10)
2024年04月
(12)
2024年03月
(27)
2024年02月
(10)
2024年01月
(20)
2023年12月
(27)
2023年11月
(9)
2023年10月
(5)
2023年09月
(21)
2023年08月
(20)
2023年07月
(17)
2023年06月
(12)
2023年05月
(19)
2023年04月
(12)
2023年03月
(10)
2023年02月
(11)
2023年01月
(34)
2022年12月
(18)
2022年11月
(8)
2022年10月
(22)
2022年09月
(6)
2022年07月
(11)
2022年06月
(9)
2022年05月
(11)
2022年04月
(29)
2022年03月
(27)
2022年02月
(31)
2022年01月
(42)
2021年12月
(33)
2021年11月
(32)
2021年10月
(30)
2021年09月
(28)
2021年08月
(21)
2021年07月
(3)
2021年06月
(44)
2021年05月
(37)
2021年04月
(29)
2021年03月
(25)
2021年02月
(16)
2021年01月
(18)
2020年12月
(23)
2020年11月
(42)
2020年10月
(39)
2020年09月
(37)
2020年08月
(43)
2020年07月
(50)
2020年06月
(34)
2020年05月
(46)
2020年04月
(70)
2020年03月
(34)
2020年02月
(46)
2020年01月
(55)
2019年12月
(54)
2019年11月
(57)
2019年10月
(52)
2019年09月
(32)
2019年08月
(42)
2019年07月
(25)
2019年06月
(38)
2019年05月
(28)
2019年01月
(14)
2018年12月
(21)
2018年11月
(36)
2018年10月
(25)
2018年09月
(32)
2018年08月
(21)
2018年07月
(23)
2018年06月
(23)
2018年05月
(19)
2018年04月
(19)
2018年03月
(21)
2018年02月
(25)
2018年01月
(22)
2017年12月
(15)
2017年11月
(19)
2017年10月
(32)
2017年09月
(32)
2017年08月
(40)
2017年07月
(34)
2017年06月
(26)
2017年05月
(19)
2017年04月
(25)
2017年03月
(29)
2017年02月
(26)
2017年01月
(27)
2016年12月
(38)
2016年11月
(26)
2016年10月
(28)
商品紹介
RDF Site Summary
RSS 2.0