2020年11月14日

反対派の「正体」のエントリがバズった

「筑後守」から「現行民法は女性の改姓が
当たり前だから、実質考えなくていい」
発言を引き出したのは「グッジョブ」だという、
メインブログの11月2日エントリを
わたしはツイッターでシェアしました。

「別姓反対派の「正体」を引き出して「グッジョブ」」

続きを読む

posted by たんぽぽ at 14:52| Comment(0) | 民法改正一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

夫婦別姓の家庭は子どもの名字でもめない

夫婦別姓の家庭は子どもの名字で
揉めると根拠なく頑迷に信じている
選択的夫婦別姓の反対派(非共存派)です。

この反対派(非共存派)に言わせると、
子どもの名字でもめたことで両実家の関係が悪化して、
実家に頼れない家になるそうです。

続きを読む

posted by たんぽぽ at 14:47| Comment(2) | TrackBack(0) | 民法改正一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

発言を引き出したことが不満なのか?

11月11日エントリの続き。

「筑後守」の「実質考えなくていい」発言に
不満をあらわにする「烏丸蛸薬師」は、
「たんぽぽはツイッターで人に論争を
仕掛けているだけ」などと言っています。

続きを読む

posted by たんぽぽ at 14:44| Comment(0) | 民法改正一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする