スマートフォン専用ページを表示
ツイッターで見かけた、もしくはわたしが参加した話題を、取り上げることが多いです
検索
プロフィール
リンク
エントリリンク
最近のコメント
現在、新規エントリのコメント欄を閉鎖しています。コメントしたい場合は、お伝えいただければ、コメント欄を開けたいと思います。
「コメントしたいかたのために」
最近のトラックバック
最近の記事
タグクラウド
人気記事(24時間)
人気記事(先週)
カテゴリ
過去ログ
商品紹介
2020年10月29日
日本で選択的夫婦別姓が実現すると、
国際的にネガティブな話題として
取りざたされるだろうという予想があります。
続きを読む
posted by たんぽぽ at 22:28|
Comment(0)
|
民法改正一般
|

|
選択的夫婦別姓は日本でいつ実現するか
わからない、今世紀中には実現するかも
(あと80年以内なら実現するだろう)という、
とても悲観的な予想をするかたです。
続きを読む
posted by たんぽぽ at 22:24|
Comment(13)
|
TrackBack(0)
|
民法改正一般
|

|
前のエントリの続き。
結婚改姓する男性はいくらでもいると
信じている選択的夫婦別姓の反対派に、
男性の改姓は4%にすぎないことを
わたしはツイッターでもお話しました。
そうしたらこの反対派(非共存派)は、
驚くことに4%でもじゅうぶんたくさんいる、
という趣旨のことを言ってきました。
続きを読む
posted by たんぽぽ at 22:20|
Comment(0)
|
民法改正一般
|

|
結婚改姓して妻の名字を名乗る男性は
いくらでもいる、などと豪語する
選択的夫婦別姓の反対派(非共存派)です。
改姓するのは女性ばかりでないから、
ジェンダー差別でないと言いたいのでしょう。
続きを読む
posted by たんぽぽ at 22:15|
Comment(5)
|
TrackBack(0)
|
民法改正一般
|

|