2020年09月22日

夫婦別姓で血統主義は広がらない

前のエントリの続き。

相手の女性に改姓させたい「正体」を
さらした選択的夫婦別姓の反対派ですが、
「夫婦別姓の場合10代もすれば血統主義思想が
広がる」などと言っています。

続きを読む


posted by たんぽぽ at 09:36| Comment(0) | 民法改正一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

夫婦の名字は影響力の強い側になる

前のエントリの続き。

「現在の夫婦同姓の強制のもとでは、
夫婦の名字は影響力の強い側になる」
という現実ならあります。
「影響力の強い側」はもちろん「男性」です。

続きを読む

posted by たんぽぽ at 09:32| Comment(0) | 民法改正一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

子どもは影響力の強い側の名字になる?

9月19日エントリの続き。

選択的夫婦別姓に反対する男性の
「正体」をはっきりさらした人ですが、
「夫婦別姓の場合、子どもは影響力の
強い側の名字になる」などと言っています。

続きを読む

posted by たんぽぽ at 09:27| Comment(0) | 民法改正一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする