2019年11月25日

あの粘着質がまた反対派救護に来た

前のエントリの続き。

「こういう見方もある」と言って、
「日本政策研究センター」のサイトを
紹介している選択的夫婦別姓の反対派(非共存派)を、
わたしはツイッターで批判していました。

そこへあの暗い情熱の持ち主「四条烏丸」が
またまたしゃしゃり出て来ました。
いつものようにわたしをdisって、
くだんの反対派にわたしのアカウントを、
ブロックすることを勧めています。

続きを読む


posted by たんぽぽ at 23:07| Comment(0) | ウェブサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「日本政策研究センター」とはなにか

前のエントリの続き。

夫婦別姓だとなにかを子どもに転嫁するという
主張をする選択的夫婦別姓の反対派が、
ツイートでリンクしている記事を見てきました。

「推進派はスウェーデンを語りますが」

この「推進派はスウェーデンを語らない」という
不可解なことを書いている記事は、
「日本政策研究センター」のサイトです。

続きを読む

posted by たんぽぽ at 23:01| Comment(0) | 政治・社会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

反対派はなぜ世界を語らないのか

11月24日エントリの続き。

選択的夫婦別姓の推進派はスウェーデンも
語っているのに、なぜか「推進派は
スウェーデンを語っていない」と思っている
反対派のサイトを見てきました。

続きを読む

posted by たんぽぽ at 22:53| Comment(2) | TrackBack(0) | 民法改正一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする