2019年11月10日

亀井静香の反対・日本会議の影響

11月7日エントリの続き。

「選択的夫婦別姓はニーズが低い」と
冷笑する「四条烏丸」は、民主党政権の3年間で
実現しなかったことに関しては、
日本会議と安倍晋三は関係ないと言います。

「選択的夫婦別姓・国民的議論が必要?(2)」
「選択的夫婦別姓の実現には国民的議論が必要だと主張する反対派(非共存派)」

続きを読む


posted by たんぽぽ at 23:37| Comment(2) | TrackBack(0) | 民法改正一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

選択的夫婦別姓の推進派はカルトか?

11月9日エントリの続き。

「国民的議論」論のモーメントに絡んだ
選択的夫婦別姓の反対派(非共存派)は、
選択的夫婦別姓の推進派はカルト宗教と
化しているなどと言っています。
なにを根拠にこんなことを言うのかと思います。

続きを読む

posted by たんぽぽ at 07:30| Comment(2) | TrackBack(0) | 民法改正一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

太刀打ちできなくなったらブロック

11月9日エントリの続き。

わたしが作った「国民的議論が必要」論の
モーメントに絡んだ選択的夫婦別姓の
反対派(非共存派)
は、ろくな対話をせずに
捨てセリフを吐いて、わたしをブロックしました。

この反対派(非共存派)は、わたし以外にも
選択的夫婦別姓の実現を求めるかたを
何人かブロックしています。

続きを読む

posted by たんぽぽ at 07:25| Comment(0) | ウェブサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする