2018年07月03日

ドイツで日本の差別を話す理由

メインブログの6月29日エントリで、東大の学生の
ジェンダー比について触れたツイートをご紹介しました。


ここに「なぜ外国へ行って、日本の欠点を報告するのか?」
などと訊いているツイートが、リプライについています。

続きを読む


posted by たんぽぽ at 23:34| Comment(0) | 家族・ジェンダー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月01日

夫婦同姓は民衆からの要求?

日本で夫婦同姓が民法で定められたのは、当時の民衆から
要求があったからと、主張するかたがいます。
なにを根拠にこんなことを言うのかと思います。

いくつか関係する書籍やサイトを見ても、民衆からの要求で
夫婦同姓が定められたと記述しているものはないです。

続きを読む

posted by たんぽぽ at 17:36| Comment(0) | 民法改正一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

東大学生のジェンダー研究の意義

メインブログの6月29日エントリで、東大の学生の
ジェンダー比について触れたツイートをご紹介しました。



続きを読む

posted by たんぽぽ at 17:29| Comment(0) | 家族・ジェンダー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする