2018年04月14日

選択的夫婦別姓の議論は一院制で?

なにを思ったのか、選択的夫婦別姓を国会で審議するなら、
一院制議会にする必要があると、主張するかたがいます。

選択的夫婦別姓の反対派(非共存派)の中には、
わけのわからないことを言い出す人も珍しくないですが、
統治機構と関連づける意見ははじめて見ました。

続きを読む


posted by たんぽぽ at 20:39| Comment(0) | 民法改正一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする