2016年01月22日

日本的労働・福祉観の反映?

メインブログの1月21日エントリで、「アベノミクス」で実質賃金が
下がっているのは、物価の上昇よりも賃金のジェンダー格差のせいだと、
首相がみずから語ったことをお話したのでした。

「安倍首相、妻がパートで働き始めたら「月収25万円」 例え話が波紋」
「安倍首相が反論「妻がパートで25万円とは言っていない」」

この答弁の中で見過ごせない言い回しがあります。
単なる「言葉尻」かもしれないですが、安倍首相の労働や福祉に対する
認識が反映されている可能性もあります。


続きを読む


posted by たんぽぽ at 23:33| Comment(0) | 政治・社会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする