2015年11月30日

リフレ派からブロックされた

メインブログの11月29日エントリで、
「金融緩和が自殺者を減らした」という主張を懐疑したのでした。
ツイッターでその懐疑を示したら、アベノミクス支持者から
わたしはツイッターでブロックされたのでした。

「自殺者の減少がアベノミクスの経済効果であることを懐疑したらブロックされた」


続きを読む


posted by たんぽぽ at 21:51| Comment(2) | TrackBack(0) | ウェブサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月29日

国際条約締結国の責務

メインブログの7月2日エントリは、選択的夫婦別姓の実現を
求める署名についてですが、ここに「ヒラリー」のコメントがあります。
これを見てみることにします。

「選択的夫婦別姓の署名」

続きを読む

posted by たんぽぽ at 22:54| Comment(0) | 政治・社会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3世代同居・近居の支援

安倍晋三首相の直接の指示で始まった、3世代同居の推進ですが、
具体化に向けてどんどん進展しています。

「親子近居で家賃割引=同居へリフォーム補助も-子育てしやすい環境整備・国交省」
「3世代同居で所得税など優遇 子育て支援で政府検討」

さらには同居だけでなく、近居に対しても支援することを検討しています。


続きを読む

posted by たんぽぽ at 09:59| Comment(0) | 家族・ジェンダー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月28日

マイナンバーで奨学金返済?

学生支援機構の奨学金の返済に、マイナンバーを利用することを
文部科学省が検討していることがわかりました。
マイナンバーで年収を把握して、きっちり取り立てようということですね。
今のところ検討の段階ですが、具体化する可能性はあると思います。

「奨学金返還にマイナンバー 年収に連動、文科省検討」
(はてなブックマーク)


続きを読む

posted by たんぽぽ at 14:50| Comment(0) | 政治・社会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月27日

DNA鑑定と親子関係不存在

俳優の大沢樹生さんと元妻喜多嶋舞さんとのあいだの息子が、
大沢樹生さんの実の息子でなかった、ということが話題になっています。

「長男との親子関係否定=大沢樹生さん訴え認める-東京家裁」
「裁判沙汰になっていた大沢樹生の実子騒動」
「大沢樹生DNA裁判 親子関係をはっきりさせようとした理由」
「大沢樹生と親子関係は存在しない!
喜多嶋舞の長男との親子関係不存在訴訟で大沢サイドが勝訴!」

大沢樹生さんは親子関係不存在を示すために裁判を起こし、
東京家庭裁判所が訴えを認めたのでした。
この裁判で大沢樹生さんはDNA鑑定の結果を
証拠として提示したのでした。
詳しい経緯は以下の記事をご覧いただきたいと思います。


続きを読む

posted by たんぽぽ at 22:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 民法改正一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月26日

慰安婦否定派ふたたび現れる

2013年5月にわたしのブログから投稿お断わりにした
慰安婦否定派にして橋下徹支持者の「D」が、以下のコメント欄に登場です。

http://tamagodon.livedoor.biz/archives/51912829.html#comments

わたしのブログで慰安婦の議論になっているので、
誘われて出てきたのだろうと思います。

「ミクシーの慰安婦の議論」
「ミクシーの慰安婦の議論(2)」
「わたしが議論を放棄した?」

続きを読む

posted by たんぽぽ at 22:13| Comment(0) | TrackBack(0) | ウェブサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月25日

左派間の金融緩和観の差異

政策実行のためには党派に関係なく金融緩和によって、
財源を確保する必要があるということを主張する、
朝日新聞の松尾匡氏の記事を、何回かに分けて見てきました。

「左派こそ金融緩和を重視」
「財政政策・福祉と公共事業」
「金融緩和・雇用の質と賃金」
「とある左派の経済政策観?」

「福祉国家の4Kと金融緩和」
「とある左派の経済政策観?」
続きを読む

posted by たんぽぽ at 21:50| Comment(0) | 経済 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月24日

排外主義者の夫婦別姓反対論

「よくわからないメンション」を送るのは、
反韓国イデオロギーの強い排外主義者、
ようは「ネトウヨ」という人たちなのでしょうね。
わたしはそのように想像するよ。


続きを読む

posted by たんぽぽ at 22:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 民法改正一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月23日

経団連・配偶者手当て見直し

経団連が企業の配偶者手当ての見直しを推進する方針となりました。
「配偶者手当て」は妻が専業主婦である社員に
支給される手当てであり、国の配偶者控除と同様の
「妻が専業主婦の男性」への優遇措置と言えます。

「経団連が提言!配偶者手当見直しで女性の労働促進?」

以前、トヨタ自動車が配偶者手当ての廃止を決めましたが、
同様のことをすべての企業に推奨するということです。


続きを読む

posted by たんぽぽ at 09:54| Comment(2) | 家族・ジェンダー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月22日

とある左派の経済政策観?

11月21日エントリの続き。

とある左派の経済政策観?と思われるエントリを
引き続き見ていきたいと思います。

「これでは左派が支持しないのは不思議でもなんでもないのでは?」
(はてなブックマーク)

続きを読む

posted by たんぽぽ at 22:59| Comment(0) | 経済 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ツイート参照数の表示終了

ツイートボタンのデザインが変わって、
ボタンの色があざやかな水色になりましたが、
右のツイート参照数をしめす吹き出しがいっしょになくなりました。
きのうの朝からデザインが変わっていました。


続きを読む

posted by たんぽぽ at 07:49| Comment(0) | たんぽぽの礼拝堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月21日

福祉国家の4Kと金融緩和

メインブログの11月19日エントリで、
とある左派の経済政策観?と思われるものをご紹介しました。

「これでは左派が支持しないのは不思議でもなんでもないのでは?」
(はてなブックマーク)

このエントリについて、もう少し詳しく見てみることにします。

続きを読む

posted by たんぽぽ at 22:14| Comment(0) | 経済 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ひなびているから粘着される?

きょうはメインブログの開設10周年なのですが、
昨年の9周年のエントリを見たら、こんな場末のひなびたブログに、
なぜに粘着に来るのだろう、なんて書いていました。

「ウェブログ開設9周年」

粘着さんが来るのは、じつはわたしのブログは、
適度に場末でひなびているからこそではないか、
とも思うようにもなってきています。


続きを読む

posted by たんぽぽ at 07:05| Comment(3) | たんぽぽの礼拝堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月20日

安倍首相・過去の別姓反対

11月19日エントリで井ノ原快彦氏が、
選択的夫婦別姓の反対派(非共存派)の典型的な主張、
「家族の一体感」に反論した記事を紹介しました。

リテラの記事では、このお話に続けて、
安倍晋三首相の選択的夫婦別姓に対する
過去のスタンスについて、かなり詳しく書いています。
これを見てみたいと思います。

「『あさイチ』でイノッチが「夫婦別姓」反対派の主張を一蹴!
安倍首相も日本会議もぐうの音も出ない正論」

(はてなブックマーク)
続きを読む

posted by たんぽぽ at 22:23| Comment(0) | 民法改正一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月19日

井ノ原快彦が別姓反対論に反論

井ノ原快彦氏が、選択的夫婦別姓の反対派(非共存派)の定番
「家族の一体感」に反論したことが、少し話題になっています。

「井ノ原快彦が夫婦別姓反対の理由にツッコミ
「同姓でも一体感がないときある」」


「『あさイチ』でイノッチが「夫婦別姓」反対派の主張を一蹴!
 安倍首相も日本会議もぐうの音も出ない正論」

(はてなブックマーク)
続きを読む

posted by たんぽぽ at 22:26| Comment(0) | 民法改正一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月18日

改姓したくない反対派男性

選択的夫婦別姓反対で、夫婦は同姓であるべきとお考えの男性諸氏は、
ぜひご自分が改姓していただきたいと思いますよ。


続きを読む

posted by たんぽぽ at 23:19| Comment(0) | 民法改正一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月16日

田母神俊雄、別姓反対論を語る

選択的夫婦別姓訴訟の最高裁弁論があったことを受けて、
田母神俊雄氏が選択的夫婦別姓の反対論をまた語っています。


続きを読む

posted by たんぽぽ at 22:27| Comment(0) | 民法改正一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月15日

日本の女性の就業率と出生率

11月14日エントリでご紹介の国土交通白書と
日本経済センターのサイトを見ると、日本国内の都道府県について
女性の就業率と出生率の相関について、調べた図があります。

「第I部 人口の減少、少子高齢化の進展など人口構造の変化に
対応した国土交通行政の展開」


「2010年2月15日 女性の就業と出生率」

これらによると女性の就業率と出生率に、正の相関があることがわかります。
つまり女性の就業率が高い県ほど出生率が高いということです。


続きを読む

posted by たんぽぽ at 17:10| Comment(0) | 家族・ジェンダー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月14日

3世代同居と出生率の関係

安倍政権が少子化対策のために3世代同居の住宅補助を
進めていること、そして3世代同居は現在においては
困難が多いことを、メインブログでお話したのでした。

「3世代同居で少子化対策?」
「3世代同居の住宅政策」
「3世代同居の住宅政策(2)」

「今からドキドキが止まらない『3世代同居の住宅政策』が推進された後の日本」
(はてなブックマーク)

3世代同居のほうが少人数の世帯より出生率が高いという
根拠はあるので、それをご紹介したいと思います。


続きを読む

posted by たんぽぽ at 16:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 家族・ジェンダー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月13日

夫婦別姓・多数決と人権問題

11月7日の朝日新聞の社説で、選択的夫婦別姓と再婚禁止期間の
訴訟についての、最高裁大法廷の弁論について取り上げています。

「夫婦別姓 問われる「憲法の番人」」

社説の論調はあきらかに「最高裁は違憲判決を出すべきだ」です。
ついにここまできたと思います。


続きを読む

posted by たんぽぽ at 22:30| Comment(0) | 民法改正一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする