ブックマークを見ると、やはり批判が多くなってはいます。
それでも理解をしめしているコメントもいくつかあるのですよね。
あたまの中で作ったささいな「迷惑」とやらを
持ち出しているとしか思えないのに、なにか重大な指摘をしたと思う人は
それなりにいるようで、「足止め効果」は出ていると思います。
つぎのようにあのわかりにくい文章を、
擁護するために文章を書く人もいるくらいです。
「ロジックに対して厳密な態度って理解されないのだろうか。」
(はてなブックマーク)
続きを読む
ただ民主党で女性候補擁立に熱心だったのは良くも悪くも小沢一郎だった。小沢亡き後はどうもいまいちな気がする。 / “衆院予算委:5議員、次々に質問 女性重視「元祖は民主」 - 毎日新聞” http://t.co/pWLFuPDPxx
— Oricquen (@oricquen) 2015年3月2日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |