2015年02月28日

国際結婚は夫婦別姓が原則

国際結婚は夫婦別姓が原則です。
ご存知のかたは、この問題に結構くわしいかただと思います。
ご存知ないかたもたくさんいるだろうと思います。


続きを読む


posted by たんぽぽ at 07:23| Comment(4) | TrackBack(0) | 民法改正一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月27日

夫婦別姓と一夫多妻の関係

選択的夫婦別姓の反対派(非共存派)の中には、
「夫婦別姓を認めたら、一夫多妻制も認めなければならない」
などと言う人がときどきいます。

なぜ一夫多妻制を夫婦別姓との交換条件に
しなければならないのかと、不可解に思うところです。
どう考えてもたがいに関係ないし、単なる極論としか思えないからです。
そのあたりについてすこし考えたのがつぎのまとめです。

「「選択的夫婦別姓を認めるなら一夫多妻制も認めろ」
という奇妙な意見についての考察」


続きを読む

posted by たんぽぽ at 21:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 民法改正一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月25日

政治問題に持ち出す子ども

そういえば聞いたことがあります。
どのくらい当たっているのかはわからないですが。



続きを読む

posted by たんぽぽ at 23:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 家族・ジェンダー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月24日

選択別姓反対派・最大の疑問

選択的夫婦別姓に反対する人たちに対する最大の疑問、
「選択制なのになぜ反対するのですか?」を、
ここであらためて取り上げたいと思います。

続きを読む

posted by たんぽぽ at 22:52| Comment(0) | 民法改正一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月23日

安倍首相の同性結婚の見解

2月18日の参院本会議で、安倍晋三首相が同性結婚について質疑され、
その見解を述べることがあったのでした。
国会で同性結婚の話題が出てきたのは、
渋谷区の同性結婚証明書の影響もあるのかもしれないです。

「首相、同性婚「現憲法で想定されぬ」 専門家には異論も」
(はてなブックマーク)


続きを読む

posted by たんぽぽ at 20:52| Comment(2) | 民法改正一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月22日

年齢層別の同性愛許容度

『世界価値観調査』(2010-14)が行なった、
年齢層別の同性愛に対する許容度の国際比較調査があります。
これを見てみたいと思います。



続きを読む

posted by たんぽぽ at 07:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 家族・ジェンダー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月21日

思想と現実とのはざま

わたしのことを「人格異常」とか「病院にかかっている」などと言った、
「ホワイトハウス」が立派なことを言っていたのですよ。

「ホワイトハウス」のきれいごと


続きを読む

posted by たんぽぽ at 08:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治・社会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ツイート検索可能にした

各ブログエントリの下部にある、ツイートボタンの横にある
数値の部分をクリックすると、エントリのリンクを含むツイートを
検索して表示されるようにしました。(ふつうのサイトはそうなっています。)
このブログとメインブログの両方です。

いままでは数値の部分を押しても、ツイートのURLのあとに
ハッシュタグがなぜか付いて、ツイートの検索ができなかったのでした。
かねてから気になっていたのですが、
理由がわからずそのままにしていたのでした。


続きを読む

posted by たんぽぽ at 07:57| Comment(0) | たんぽぽの礼拝堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月20日

誹謗中傷の告発とブロック

タイトルの通り、わたしが誹謗中傷されているところをまとめたら、
まとめられた人がわたしをブロックしたという理不尽なお話です。

「わたしが誹謗中傷されているところをまとめたらブロックされた」

まとめたのは、むかし「えぼり」がアメーバの
非公開コメントを使って、わたしを誹謗中傷する
ブログを運営したこと
と、それをわたしが告発したときの
「えぼり」とその「お仲間」たちのリアクションです。
続きを読む

posted by たんぽぽ at 21:46| Comment(0) | ウェブサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月19日

親子で姓が違うと在日?

イスラム国(ISIL、ダーイッシュ)による日本人の拘束に関して、
まったくの茶番ではありますが、民法改正に関心があるものとして、
かなり問題視することがあったのですよ。

田母神俊雄氏が、人質の後藤健二氏が母親と名字が異なるので、
在日ではないか?などと言っていたのです。

「田母神氏「後藤さんと母の姓が違う。どうなってるの?」」
「田母神俊雄「後藤健二と母親の石堂順子は姓が違うから在日。
ソースはネット」【炎上】」


「田母神俊雄氏 後藤健二さんの母・石堂順子さんへの疑念をツイート」
「田母神炎上」


続きを読む

posted by たんぽぽ at 20:38| Comment(0) | 民法改正一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月18日

みんなでツイート削除した

2月7日から2月14日までのあいだに、とある民主党支持者たちに
絡まれたり、誹謗中傷をされたことをお話してきました。

一連のツイートは、ネイバーでまとめています。

「とある民主党支持者たちの小沢支持者叩き」
「民主党の支持回復と小沢批判の意義」
「とある民主党支持者たちの誹謗中傷(クリティシズム)」
続きを読む

posted by たんぽぽ at 20:33| Comment(0) | TrackBack(0) | ウェブサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月17日

長谷川豊の印象操作

メインブログで取り上げ続けてきた、
長谷川豊氏のとんでもない少子化論の記事について、
問題にしたいことがわたしにはあるので、ここで言及したいと思います。

「保育環境を整えれば子供を産む、という大ウソ」


続きを読む

posted by たんぽぽ at 22:50| Comment(0) | ウェブサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月15日

ISILによる同性愛処刑

昨年の11月でこれもかなり前ですが、イスラム国(ISIL、ダーイッシュ)が
同性愛者を処刑した事件があるのでご紹介します。

「「同性愛者」2人を公開処刑=シリア南東部でイスラム国」

記事は短いので全文引用します。


続きを読む

posted by たんぽぽ at 21:23| Comment(0) | 家族・ジェンダー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月11日

民主党支持者の被害者意識

2月10日エントリの続き。
民主党支持者たちによる、わたしへの誹謗中傷です。

「とある民主党支持者たちの誹謗中傷(クリティシズム)」
「とある民主党支持者たちの誹謗中傷(クリティシズム)」

今回はつぎのかたについて見ていきたいと思います。

続きを読む

posted by たんぽぽ at 20:47| Comment(0) | TrackBack(0) | ウェブサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月10日

人格異常者と言われた

2月7日エントリ2月8日エントリの続き。

わたしをブロックした民主党支持者のかたは、
「お仲間」たちと、わたしについて談義を始めました。
ようはわたしに対する誹謗中傷ということです。

「とある民主党支持者たちの誹謗中傷(クリティシズム)」
「とある民主党支持者たちの誹謗中傷(クリティシズム)」

続きを読む

posted by たんぽぽ at 22:39| Comment(2) | TrackBack(0) | ウェブサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月08日

敵が自分の鏡映しになる

2月7日エントリの続き。
とある民主党支持者にわたしが「小沢信者」認定をされた上、
しつこく小沢を批判しろと詰め寄られたお話です。

「民主党の支持回復と小沢批判の意義」


続きを読む

posted by たんぽぽ at 23:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治・社会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月07日

民主党の浮揚と小沢批判

12月6日エントリで、ツイッターにいる民主党支持者たちの
ひとりに絡まれたことをお話したのですが、
その続きがあるので、ご紹介したいと思います。

「民主党の支持回復と小沢批判の意義」


続きを読む

posted by たんぽぽ at 23:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治・社会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月04日

真のミソジニーはだれか?

2月2日エントリ2月3日エントリの続き。

「水伝騒動」たけなわのころ、わたしは自分のブログのコメント欄で、
つぎのセクハラ発言を受けたことがあったのですよ。

http://taraxacum.seesaa.net/article/103157045.html#comment
========
あなたの流儀にしたがって、答えていないのですよw

たんぽぽ さま
一度、あなたと寝てみたいですね。
濃いミルクを注いであげましょうか?
Posted by 死ぬのはやつらだ at 2008年07月21日 04:06
========

続きを読む

posted by たんぽぽ at 22:45| Comment(0) | ウェブサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月03日

内部批判と人間関係の維持

2月2日エントリでご紹介した、わたしが「ミソジニー」と
言いがかりをつけられて、罵詈雑言を吐かれまくったお話の続きです。

「自分で公開した写真をブックマークしたら「ミソジニー」と言われた」
続きを読む

posted by たんぽぽ at 22:03| Comment(0) | ウェブサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月02日

ミソジニー呼ばわりされた

1月18日エントリでご紹介した、つぎのまとめについて
くわしくお話したいと思います。

「自分で公開した写真をブックマークしたら「ミソジニー」と言われた」

タイトルのとおり、自分で公開した自分の写真を
わたしがブックマークしたら、アップロード主から
「ミソジニー」とかわけのわからないことを言われたお話です。
続きを読む

posted by たんぽぽ at 21:51| Comment(0) | ウェブサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする